
投稿日 | : 2013/09/02 00:31 |
投稿者 | : ゆーた |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/03 04:06 |
投稿者 | : ステファニー |
わたしもラインはやってますが、つぶやきとはなんでしたっけ。。;^^
それと、良いよーって言ったんだから、
怒ってる。。って事はないと思います。
それと、文面で感情はあまり信用っていうか、分からないもんだと思いますよ^^
だって、笑い顔を、泣いてるときに入力するのは容易い事でしょう?
いっぱいコメ来てよかったね、のどこが怒ってるのか分かりません。すいません;ー ー
だけど、きっと嫌われてないですよ!
それと、良いよーって言ったんだから、
怒ってる。。って事はないと思います。
それと、文面で感情はあまり信用っていうか、分からないもんだと思いますよ^^
だって、笑い顔を、泣いてるときに入力するのは容易い事でしょう?
いっぱいコメ来てよかったね、のどこが怒ってるのか分かりません。すいません;ー ー
だけど、きっと嫌われてないですよ!
僕は高校二年生です。
それで高校も一緒ですが、顔見知り程度で話したことがありません。
始めの方は普通の友達とゆう認識だったのですが
ラインで絡んでいくとだんだん好きになってしまい
昨日告白してしまいました。
そしたら、○○くんのことまだよくわからないから。
と言われました。
僕は確かにそうだなと思い、じゃあ今度一回遊ぼと誘ったOKをくれました。
それで今日もラインで絡んでいて、多分その先輩は気分屋だなとわかりました。
そしてラインのタイムラインに呟いて良い?って聞くと
良いよ~って言ってくるので僕が呟いたら、
その先輩がタイムラインに、いっぱいコメきて良かったね~
とコメしてきました。
これは怒っているのでしょうか?
それと嫌われたでしょうか?
長々とすみません。回答お願いします。