
投稿日 | : 2013/09/02 22:23 |
投稿者 | : さんわ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/03 04:40 |
投稿者 | : ステファニー |
こんにちわ^^
わたしは告白は、絶対友達。。とか、仲良くなってからのほうが良いと思ってます。
なので、挨拶の次は、会話など出来るように努力したりしたら良いですね。
それと来年の3月って、時間あるじゃないですか!^^
一緒に工場のバイトで仲良くなり楽しい時間を過ごせるように、
頑張ってくださいね!
そのためにやっぱり重要なのは、会話と連絡先を聞く事ですかね?
連絡先は、多少仲良くなってから、『もっと仲良くなるために』聞いた方が良いと思います。
しかし大人の方は忙しいので、こまめな返事は期待できませんが。。(汗
少しでも助けになれれば嬉しいです*^^*
わたしは告白は、絶対友達。。とか、仲良くなってからのほうが良いと思ってます。
なので、挨拶の次は、会話など出来るように努力したりしたら良いですね。
それと来年の3月って、時間あるじゃないですか!^^
一緒に工場のバイトで仲良くなり楽しい時間を過ごせるように、
頑張ってくださいね!
そのためにやっぱり重要なのは、会話と連絡先を聞く事ですかね?
連絡先は、多少仲良くなってから、『もっと仲良くなるために』聞いた方が良いと思います。
しかし大人の方は忙しいので、こまめな返事は期待できませんが。。(汗
少しでも助けになれれば嬉しいです*^^*
私は今通信高校に通っている高校一年生(16)の女です。私の高校は登校制が無く、普段は大体丸一日フリーな為7月から工場でバイトを始めたのですが、そのバイト先の社員の人に恋をしました。
パートの方やバイトの人たちの年齢層が大体23~50位で、学生で働いてるのは私くらいです。それで色々パートの人達や他の社員の人もよく話しかけてくれるのですが、その私が好きになった社員M(以後Mさん)は他の社員と違って始めからとてもフレンドリーに話しかけてくれました。
社員の人達は夜勤も度々あるので出勤日も中々重ならない上に、働いてる場所が同じ建物内でも少し離れているため、あまり話すことがないのですが、たまに話すと「久しぶりだね、元気?」と声をかけてくれます。
まだバイトを始めてから話した回数は2,3回なんですが、本気で好きになってしまいました。
サイトで色々見ていると、20後半の男から見たら高校生は恋愛対象外なのが普通なみたいで、自信を無くしてしまいます。
バイトは訳あって来年の三月を最後に辞めなくてはいけないんですが、悔いを残したくないのでいつか告白したいなと思ってます。
Mさんの誕生日も、連絡先も、彼女が居るかどうかも知りません。知ってるのは名前位です。
告白するならいつがよいんでしょうか、それとこれからどうやって距離を縮めていけば良いんでしょうか。
こんなに年の離れたひとを好きになった事がないので戸惑っています。長くなりましたが、よろしくお願いします。