
投稿日 | : 2013/09/04 22:14 |
投稿者 | : ぱいん |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/12 15:42 |
投稿者 | : ナイル川 |
"この女子にはありがたいと思ってます。
でも好きなのかは分かりません。
この中途半端な気持ちで彼女を受け止めてあげてもいいんでしょうか?"
と書いてありますが、
その答えは”NO!”です。
なぜなら
そんな中途半端な気持ちであなたは
彼女の気持ちを受け止めることが出来ないからです。
いくら自分を好きでいてくれるありがたい人で
感謝しきれないぐらい世話になっていたとしても
その女の子への見返りとして付き合ってしまうのは
間違った関係だといえます。
同情をしているだけの愛情のない寂しい関係ですから。
相手はそれでも付き合えたら喜ぶかもしれませんが、
それであなたは幸せでしょうか。
あなたが好きでない相手と付き合ったとしても
友達としてでなく、異性として好きになれる保障はありません。
私を含めて皆さんもですが、
友達としては好きだけど
彼氏彼女として付き合いたい相手ではない
という異性は沢山いると思います。
おそらく女の子はあなたにに好かれたくて
あなたの傍にいたり支えたりしたのだと思います。
しかし愛情と同情は違います。
あなたがボランティアをする必要はないのです。
あなたはとても律儀で真面目な人で恩のある人には
恩を返さなくてはと思っているのかもしれませんね。
しかしたとえここで彼女の再三にわたる告白を断ったとしても
恩を仇で返すことにはならないと思います。
恩を返すのと愛情とか交際は全く別次元の話ですから。
だから相手のためとか考えるのは違うと思います。
人の気持ちや周りの評判とか雑念に惑わされることなく
自分自身の人生ですから自分の幸せを考えていれば
自ずと答えが出るのではないでしょうか。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/06 20:30 |
投稿者 | : しほ |
こんにちは(^^)
私的には好きじゃないのなら無理に付き合わなくてもいいとおもいますよ!
好きになってくれる人がいるのはいいことですが好きじゃないのに付き合ったら自分も辛いしその子も可哀そうだと思います(>_<)
私も好きじゃないのに付き合ってしまってひどく相手を傷つけてしまいました。
でも自分の思っていることをその子に伝えてそれでもって言ったら付き合ってもいいんじゃないですか?
私は好きにはなれなかったけどそれは人それぞれだし!
悔いのない恋愛をしてください(*^^)v
頑張ってくださいね(^^)
私的には好きじゃないのなら無理に付き合わなくてもいいとおもいますよ!
好きになってくれる人がいるのはいいことですが好きじゃないのに付き合ったら自分も辛いしその子も可哀そうだと思います(>_<)
私も好きじゃないのに付き合ってしまってひどく相手を傷つけてしまいました。
でも自分の思っていることをその子に伝えてそれでもって言ったら付き合ってもいいんじゃないですか?
私は好きにはなれなかったけどそれは人それぞれだし!
悔いのない恋愛をしてください(*^^)v
頑張ってくださいね(^^)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/06 19:16 |
投稿者 | : ゆい |
こんにちは。
その人に書いたことをそのまま伝えればいいんじゃないんですか?
”まだ分からないけど、それでもいいなら…”
あくまで私の経験ですが、好きって言ってくれた気持ちが嬉しくて
”好きになれるように頑張る”って伝えましたよ?
付き合って1週間で好きになっちゃいましたw
ホントはダメだと思うんですけどね・・・
まぁ、自分のことを好きでいてくれる人がいるって幸せだと思いますよ。
その人の気持ちを大切に。自分の気持ちに素直に。。
あまりアドバイスにならなかったと思うんですが・・・泣
頑張って下さい!!
ずっと今まで5、6年間友達としか意識していなかった女子に過去に何度か告られました。その女子とはけっこう仲が良く、他の誰にも言えない事など相談したりできる子です。自分が凄く辛かった時の事を話したら、泣いて聞いてくれました。
自分の事を本当に思ってくれているのが分かります。
この女子にはありがたいと思ってます。でも好きなのかは分かりません。この中途半端な気持ちで彼女を受け止めてあげてもいいんでしょうか?