
投稿日 | : 2013/09/16 00:37 |
投稿者 | : ゆぅ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/16 13:57 |
投稿者 | : ゆぅ |
ペンペンさん、ありがとうございます!
確かに、恋に恋しちゃってるという表現は、正しいかもしれません。
私、自分のこと、大嫌いなんです。
顔はかわいくない、何するにも不器用だし、よく誤解されちゃうから。
けど、その人に一途に恋してる自分だけは、すきだったんです。
その人とは、喧嘩したり、気まずくなったり、本当にいろいろありました。
恋することに疲れたっていうのも、あると思います。
けど、気持ちをはっきりさせないと、その人を好きでいるにしろ、新しい恋をするにしろ、前に進めないと思うんです。
でも考えても気持ちははっきりしないと思うから、自分と向き合ってみようと思います。
自分のペースで、ゆっくりと。
ペンペンさん、本当にありがとうございました!
確かに、恋に恋しちゃってるという表現は、正しいかもしれません。
私、自分のこと、大嫌いなんです。
顔はかわいくない、何するにも不器用だし、よく誤解されちゃうから。
けど、その人に一途に恋してる自分だけは、すきだったんです。
その人とは、喧嘩したり、気まずくなったり、本当にいろいろありました。
恋することに疲れたっていうのも、あると思います。
けど、気持ちをはっきりさせないと、その人を好きでいるにしろ、新しい恋をするにしろ、前に進めないと思うんです。
でも考えても気持ちははっきりしないと思うから、自分と向き合ってみようと思います。
自分のペースで、ゆっくりと。
ペンペンさん、本当にありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/16 13:40 |
投稿者 | : ペンペン |
”その人に片思いしてる時の自分、すきだったんです。”
”一途に片思いできる自分が、すきだった”
という文章を読んで正直ゆぅさんが”彼を好き”というより
”彼を好きでいる自分を好き”という印象を受けちゃった。
何ていうか恋に恋してるように感じるんだよね。
今ゆぅさんが明確に○○を好きというのが伝わってくれば
そうも思わないんだろうけど。
でもね、思っていても報われないと少し片思いにも疲れちゃうだろうし
ちょっと気持ちが冷めてくることも無理はないと思う。
忙しければ恋するどころではなくなったり、
ほかの事に夢中になったりするし無理に恋しなくてもいいと思う。
今自分の気持ちがわからなくて戸惑ってるのかもしれないけど
そういう時だってあるし別にいいんじゃないのかな。
別に恋っていつもしなきゃいけないわけじゃないし、
その人をずっと好きでいなきゃいけないわけでもないもん。
”一途に片思いできる自分が、すきだった”
という文章を読んで正直ゆぅさんが”彼を好き”というより
”彼を好きでいる自分を好き”という印象を受けちゃった。
何ていうか恋に恋してるように感じるんだよね。
今ゆぅさんが明確に○○を好きというのが伝わってくれば
そうも思わないんだろうけど。
でもね、思っていても報われないと少し片思いにも疲れちゃうだろうし
ちょっと気持ちが冷めてくることも無理はないと思う。
忙しければ恋するどころではなくなったり、
ほかの事に夢中になったりするし無理に恋しなくてもいいと思う。
今自分の気持ちがわからなくて戸惑ってるのかもしれないけど
そういう時だってあるし別にいいんじゃないのかな。
別に恋っていつもしなきゃいけないわけじゃないし、
その人をずっと好きでいなきゃいけないわけでもないもん。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/16 13:13 |
投稿者 | : ゆぅ |
さくらさん、コメントありがとうございます!
さくらさんの言葉にすごく救われた気がします。
さくらさんの言う通り、確かに前より気持ちは離れてる気がします。
けどどこかに、その人以外の人を好きになりたくない自分がいるんです。
付き合うんだったら、今はその人しか考えられない。
だから、もう少し自分と向き合ってみようと思います。
さくらさん、本当にありがとうございました!
さくらさんの言葉にすごく救われた気がします。
さくらさんの言う通り、確かに前より気持ちは離れてる気がします。
けどどこかに、その人以外の人を好きになりたくない自分がいるんです。
付き合うんだったら、今はその人しか考えられない。
だから、もう少し自分と向き合ってみようと思います。
さくらさん、本当にありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/16 11:05 |
投稿者 | : さくら |
その気持ち、すっごく分かります!
私も今、そんな感じです…
好きなのか、好きじゃないのか…
でも私は、他に好きな人がいます。
確信的ではないけれど、きっとその人のことが好きなんです。
前好きだった人(Mとしましょう)のことは、2年間以上好きでした。
きっと私はすごく一途で、仲良くなりたくて、必死で。
Mしか見えていなくて、何でも知りたくて。
…そんな自分が好きでした。
今でも、Mのことは人として大好きです。
尊敬しています。
正直、なるようになれ!って感じなんです。
そう思うしかないというか…笑
あなたは、もしかしたら、少しずつ気持ちが離れて来ているのかもしれませんね…?
でもまだ好きでいたい…
他に気になる人間がいないのなら、もう少しその人のことを考えてみてはどうでしょう。
もし付き合ったら…ずっと付き合える?
どんなことがしたい?
告白出来る?
その上で、その人と接して、「まだ好きでいれるか」考えましょう。
片想いしている自分が好きなら、そのまま好きだと思い込んでも良いような気がします。
それで損はないと思いますよ?
私も今、そんな感じです…
好きなのか、好きじゃないのか…
でも私は、他に好きな人がいます。
確信的ではないけれど、きっとその人のことが好きなんです。
前好きだった人(Mとしましょう)のことは、2年間以上好きでした。
きっと私はすごく一途で、仲良くなりたくて、必死で。
Mしか見えていなくて、何でも知りたくて。
…そんな自分が好きでした。
今でも、Mのことは人として大好きです。
尊敬しています。
正直、なるようになれ!って感じなんです。
そう思うしかないというか…笑
あなたは、もしかしたら、少しずつ気持ちが離れて来ているのかもしれませんね…?
でもまだ好きでいたい…
他に気になる人間がいないのなら、もう少しその人のことを考えてみてはどうでしょう。
もし付き合ったら…ずっと付き合える?
どんなことがしたい?
告白出来る?
その上で、その人と接して、「まだ好きでいれるか」考えましょう。
片想いしている自分が好きなら、そのまま好きだと思い込んでも良いような気がします。
それで損はないと思いますよ?
私には2年ちょっと片思いしてる(してた?)人がいます。
その人のことを今も好きかどうかわからないんです。
好きだって確信してた時はその人を目で追ったり、会うだけでドキドキしたりしていました。
けど今はそのようなことはないんです。
でも好きだって確信してた時に書いた日記を読み返すと、好きだった時の気持ちがよみがえってくるんです。
けど、その人に片思いしてる時の自分、すきだったんです。
一途に片思いできる自分が、すきだった。
だから、その人のことを好きでいたい自分がいるのかなとも思いました。
自分の気持ちをはっきりさせたい。
よかったらアドバイスください!