
投稿日 | : 2013/09/23 23:40 |
投稿者 | : ◇太郎◇ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/24 01:56 |
投稿者 | : ◇太郎◇ |
あと
もし、第一志望校が受かったら
鳥取県にいって、県を離れてしまいます。
それでもしてもいいですか?
もし、第一志望校が受かったら
鳥取県にいって、県を離れてしまいます。
それでもしてもいいですか?
投稿日 | : 2013/09/23 23:40 |
投稿者 | : ◇太郎◇ |
![]() |
|
投稿日 | : 2013/09/24 01:56 |
投稿者 | : ◇太郎◇ |
- WEB PATIO -
いま、予備校に通ってるんですが、そこでバイトしてる
大学3年のチューターが2年生のときから好きでした。
最近、接触回数を増やして、いろんなことまで
話せるようになりました。
彼女と話すとき、好きなオーラを少し出してるんで(笑)
少なからず俺の気持ちは気づいてくれてるような気がします。
あちらに、彼氏がいるかどうかわからないですけど
これから、たくさんお話をして
受験がおわったら、自分の気持ちを伝えたいんです。
でも
たくさん話しかけたり、
告白したりしたら迷惑じゃないか不安です。
本当にこのまま彼女のことを思い続けていいんでしょうか。
俺は、国公立目指しるんで
勉強もしなければならないんです。
恋の方に重きを置いてはならないんですけど、
彼女のことをずっと考えてしまうんです。
うまく、言葉にできなくて、
よくわからない質問ですけど、
みなさんアドバイスを下さい。