
投稿日 | : 2013/10/05 11:32 |
投稿者 | : るーな |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 20:52 |
投稿者 | : mei |
幸せにな~れっ☆
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 20:42 |
投稿者 | : るーな |
meiさんへ
はい!
そんな急に色々求めすぎずに
ゆっくり時間かけてそうなれるよう頑張ります(*^_^*)
ありがとう、本当にありがとうございます。
はい!
そんな急に色々求めすぎずに
ゆっくり時間かけてそうなれるよう頑張ります(*^_^*)
ありがとう、本当にありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 20:27 |
投稿者 | : mei |
そっか
待ってる時間は辛いかもしれないけど
信じて頑張ってね
そんでいつか
るーなちゃんが隣にいないと落ち着かない
って言わせよーね♪
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 20:10 |
投稿者 | : るーな |
meiさんへ
そうですね、、私もそう考えて、一緒にいたいって言ったら、誰かがそばに居ると落ち着かないから、と言われたので待つしかないかな、と。。
私その時に、なんか距離置かれてるなって感じはじめたんですけどね。
今回は追えば追うほど嫌な方向に行きそうなのでそっとしておきたいかなって思います。
でも、これからまたこういう時があったら、程度を守りつつ彼の側にいるっていう姿勢は見せたいです。
何回も何回も丁寧にありがとうございます。
貴重なお時間をとってしまってすみません。
そうですね、、私もそう考えて、一緒にいたいって言ったら、誰かがそばに居ると落ち着かないから、と言われたので待つしかないかな、と。。
私その時に、なんか距離置かれてるなって感じはじめたんですけどね。
今回は追えば追うほど嫌な方向に行きそうなのでそっとしておきたいかなって思います。
でも、これからまたこういう時があったら、程度を守りつつ彼の側にいるっていう姿勢は見せたいです。
何回も何回も丁寧にありがとうございます。
貴重なお時間をとってしまってすみません。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 19:09 |
投稿者 | : mei |
うん、あたし達じゃ
どーしようもできない事
あるもんね。
辛いとき私なら
傍にいてほしい。
片方が辛いとき
距離置いて、そんなの
付き合ってる意味あるのかなぁ
何も言えなくてもいいじゃん
私は傍にいるよって
それだけ言えれば十分
一緒にいる意味になるよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 18:36 |
投稿者 | : るーな |
meiさんへ
そうですよね、私、彼の力になりたいっていう気持ちばっかで動いてる気がして…。
でも、話してくれたら話してくれたで、私にどうしようもできないことばかりなので、無力感に襲われて結局彼ばかりでなく私まで病み始める…なんて状況に陥ってしまってる気がします…。。
一旦彼とコンタクトを取らずに頭を冷やしてみたほうがいいと言われたのですが、それもそれで不安になっちゃって。
でも、meiさんの言うとおり、いつか届くと信じて、別れるっていう諦める事はしないでおきたいです。
そうですよね、私、彼の力になりたいっていう気持ちばっかで動いてる気がして…。
でも、話してくれたら話してくれたで、私にどうしようもできないことばかりなので、無力感に襲われて結局彼ばかりでなく私まで病み始める…なんて状況に陥ってしまってる気がします…。。
一旦彼とコンタクトを取らずに頭を冷やしてみたほうがいいと言われたのですが、それもそれで不安になっちゃって。
でも、meiさんの言うとおり、いつか届くと信じて、別れるっていう諦める事はしないでおきたいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 18:05 |
投稿者 | : mei |
でもさ、頼ってほしいって気持ち
すごいわかるよ。
彼女には弱いとこ見せたくないとか
頼れない。とかさ。
そうゆう気遣い嫌なんだよね。
悩みも全部一緒に解決したいし
あたしだって一緒に悩むよ
辛いことも話してほしい。
って思うよね。
好き過ぎて空回りしてばっかかもしれないけど
いつかちゃんと届くよ。
ってゆーか、るーなちゃんの
気持ちに気付ける彼であってほしい。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 18:00 |
投稿者 | : るーな |
るるさんへ
御回答ありがとうございます(o^^o)
そうですね、相手が一つ上だと、たまに自分がものすごく幼く感じて仕方ありません。。
もともと周りより少し大人びた人でもありましたしね^^;
彼が私の事を嫌いになったか好きでいてくれてるかは、まだ確認できていないので分かりませんが、とにかく彼を信じて待ってみようと思います^_^
でも、るるさんがそう言ってくださって、気持ちが楽になった気がします♪
ありがとうございました!
御回答ありがとうございます(o^^o)
そうですね、相手が一つ上だと、たまに自分がものすごく幼く感じて仕方ありません。。
もともと周りより少し大人びた人でもありましたしね^^;
彼が私の事を嫌いになったか好きでいてくれてるかは、まだ確認できていないので分かりませんが、とにかく彼を信じて待ってみようと思います^_^
でも、るるさんがそう言ってくださって、気持ちが楽になった気がします♪
ありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 17:54 |
投稿者 | : るーな |
meiさんへ
そうなんです、彼今いっぱいいっぱいで…。
少しでも力になりたい、という気持ちが裏目に出てしまった結果です。
だから、とりあえず彼が問題を解決するのを待って、自分の気持ちを言うのは我慢しようと思うのですが、どうでしょう…。
この選択も、間違えてるんですかね…。
何が正解か分からなくなってきました。。
重ね重ねすみません>_<
そうなんです、彼今いっぱいいっぱいで…。
少しでも力になりたい、という気持ちが裏目に出てしまった結果です。
だから、とりあえず彼が問題を解決するのを待って、自分の気持ちを言うのは我慢しようと思うのですが、どうでしょう…。
この選択も、間違えてるんですかね…。
何が正解か分からなくなってきました。。
重ね重ねすみません>_<
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 16:30 |
投稿者 | : るる |
こんにちは。
るーなさん(*^^*)
きっと彼は
今の時期だと進路の事や勉強のことでも悩む時期だと私は思います。
だから、恋愛のことでも色々と考えるようになったのではないでしょうか?
付き合うということは、お互い好きで付き合っていて
嫌いで付き合うことはないです。
けれど、今まで普通にしてきた二人の
馴れ合う関係などに少し疑問を持つようになったのではないかな?と私は思います。
彼もどんどん、大人に成長していますし、人の目も気にするようになったのではないかなと思います。
だから、決してるーなさんを嫌ったわけではないと思います(*^^*)
愛し合えてるっていうことは
大切なことですから
きっと大丈夫ですよ(*^^*)
るーなさん(*^^*)
きっと彼は
今の時期だと進路の事や勉強のことでも悩む時期だと私は思います。
だから、恋愛のことでも色々と考えるようになったのではないでしょうか?
付き合うということは、お互い好きで付き合っていて
嫌いで付き合うことはないです。
けれど、今まで普通にしてきた二人の
馴れ合う関係などに少し疑問を持つようになったのではないかな?と私は思います。
彼もどんどん、大人に成長していますし、人の目も気にするようになったのではないかなと思います。
だから、決してるーなさんを嫌ったわけではないと思います(*^^*)
愛し合えてるっていうことは
大切なことですから
きっと大丈夫ですよ(*^^*)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 15:28 |
投稿者 | : mei |
今はいっぱい一杯なんだよ
今を乗り越えれば
嬉しい事きっとたくさんあるよ
喧嘩になってもいいから
自分の気持ち素直に言わなきゃ
何度喧嘩しても
別れるって選択をしないならいい
仲直りまでが喧嘩だよ
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 14:52 |
投稿者 | : るーな |
>>meiさん
親切な回答どうもありがとうございます(´;ω;`)
まだ彼とは話せてませんが、とりあえず向こうから連絡が来るまでこっちからは連絡しないでおこうかなって思ってます。
だいぶ気持ちが軽くなりました。
素直になって、大丈夫って信じて頑張ってみます。
本当にありがとう。
親切な回答どうもありがとうございます(´;ω;`)
まだ彼とは話せてませんが、とりあえず向こうから連絡が来るまでこっちからは連絡しないでおこうかなって思ってます。
だいぶ気持ちが軽くなりました。
素直になって、大丈夫って信じて頑張ってみます。
本当にありがとう。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 14:09 |
投稿者 | : mei |
依存し過ぎなんて事ないし
仮にそうだとしても
それを面倒だとか思う人なら
きっとその人は誰も幸せにできないよ
重くても「そんなに俺の事好きなの」
って笑ってくれる人がいい、私はね
それにベタベタしたいなんて思えるの
今のうちだよ!
素直になって
大丈夫、きっとうまくいく
私は1週間前くらいに、ずっと憧れだった一つ上の先輩と付き合い始めました。
先輩はとても優しい人で、家も近いので先週の土日はずっと一緒にいて、自分で言うのもおかしいかもしれませんが、とてもラブラブだったと思います。
彼はスキンシップが好きなようで、街を歩く時は手を繋いで、お店で商品を眺めている時には頭をくっつけてきたり、人がいてもキスしたりしていたので、そういう事をしても気にならない人なんだ、と思っていました。
そして月曜日に学校が始まってから、先輩と会うときは隣にぴったりくっついたり、落ち込んでたり体調悪そうにしていたら背中や肩に手をおいたり手を握ったりしていました。
先輩はとてもたくさん問題を抱えていたので、私は心配して心配メールやLINEを一日一回送ったのですが、返事はありませんでした。
距離を置かれてるのかな、先輩今大変だからそっとしとかなきゃな、と落ち込んでいたところに、やっと来た彼からのメールは、「ちょっと人前でベタベタしすぎだわ…」という内容のものでした。
友達にもベタベタしすぎ、と言われ反省していたところだったので、「自分でも少し思ってたので、反省しています。ごめんなさい、以後気をつけます。」と返しましたがまた返事はありません。
隣に先輩がいなかったり、連絡が取れなくなると、とても不安になります。
私は先輩に依存しすぎなのでしょうか。重すぎて先輩に嫌われてしまったのでしょうか。不安で仕方ありません。
良かったら皆さんの意見やアドバイスお願いします。
長文失礼しました。