
投稿日 | : 2013/10/05 11:53 |
投稿者 | : ゆみ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/07 20:58 |
投稿者 | : ゆみ |
美玲さん
やっぱり笑顔って大事ですよね
緊張してしまって苦手ですがやってみようと思います!
私は前、部活の先輩に「自分を好きになれないんだったら他人のことも好きになれないよ」って言われて、いまだに引っかかって自信を持って誰かを好きって言えないでいます…
頑張ろうと思いつつ立ち止まっている状況です
でも、一緒に頑張ろうかなと思ってます!
すてきな女の子になりたいですね笑
返信ありがとうございました!
やっぱり笑顔って大事ですよね
緊張してしまって苦手ですがやってみようと思います!
私は前、部活の先輩に「自分を好きになれないんだったら他人のことも好きになれないよ」って言われて、いまだに引っかかって自信を持って誰かを好きって言えないでいます…
頑張ろうと思いつつ立ち止まっている状況です
でも、一緒に頑張ろうかなと思ってます!
すてきな女の子になりたいですね笑
返信ありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/07 20:45 |
投稿者 | : ゆみ |
きらきらひかるさん
2日も空けてしまいすみません
1年前の彼氏には話しずらいから別れようと言われました。お互い照れすぎ
だったんです…
私は直接好きと言われたことはなかったためか、高校で会った男の子に好きと言われたのがとてもうれしかったんです。そうであったために、噂を聞いたときはショックで、もう誰も信じられないと思いました。
その噂ですが、グルの男子がそのことを笑って話してたのを聞いたので本当だと思います。
私は確かに繊細かもしれないです…
なんでもすぐに傷つくのでこれって人間としてどうなのかなと感じてます
強くなりたいんですがね…
でも傷ついてる時ほど気にしていないふりをしてしまうので、周りは私が悩んでいることを知らないと思います。というか信用できないです。
いつか自信をもって誰かを好きと言えるようになりたいです
返信ありがとうございます!
2日も空けてしまいすみません
1年前の彼氏には話しずらいから別れようと言われました。お互い照れすぎ
だったんです…
私は直接好きと言われたことはなかったためか、高校で会った男の子に好きと言われたのがとてもうれしかったんです。そうであったために、噂を聞いたときはショックで、もう誰も信じられないと思いました。
その噂ですが、グルの男子がそのことを笑って話してたのを聞いたので本当だと思います。
私は確かに繊細かもしれないです…
なんでもすぐに傷つくのでこれって人間としてどうなのかなと感じてます
強くなりたいんですがね…
でも傷ついてる時ほど気にしていないふりをしてしまうので、周りは私が悩んでいることを知らないと思います。というか信用できないです。
いつか自信をもって誰かを好きと言えるようになりたいです
返信ありがとうございます!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/07 20:28 |
投稿者 | : ゆみ |
meiさん
返信が遅くなりすみません
信じる…ですね
私も仲間を信じたいです。
でもまだ記憶が鮮明で、またああなったらどうしようと
考えてしまって難しいです
でも少しずつそれができるようになりたいと
思います
ありがとうございました!
返信が遅くなりすみません
信じる…ですね
私も仲間を信じたいです。
でもまだ記憶が鮮明で、またああなったらどうしようと
考えてしまって難しいです
でも少しずつそれができるようになりたいと
思います
ありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/06 16:18 |
投稿者 | : 美玲 |
辛いことに辛いことが重なっただけだと思いますよ!
元気だして‼︎
いい男は数少ないですし出会えるのに時間はかかるものだと思いますがその人に出会えた時に少しでも魅力的に思われるように私は日々がんばっています!
でも、おしゃれだけではなく話し方、笑顔などもがんばっています!
男子の言う性格いいという基準は笑顔で挨拶なんだそうです笑
それと、誰かに愛されないと自信がなくなるという気持ちは私もすっごく理解でき、見にしみてわかります!似たような経験私にもありました!
でも、愛されたいと思うなら自分から誰かを愛してみてもいいんじゃないかな!と意味不明なことをおもいつき日々素敵な男の子と出会えるように自分を磨いています!
お互いがんばろ!本当に気持ちわかるよ!
元気だして‼︎
いい男は数少ないですし出会えるのに時間はかかるものだと思いますがその人に出会えた時に少しでも魅力的に思われるように私は日々がんばっています!
でも、おしゃれだけではなく話し方、笑顔などもがんばっています!
男子の言う性格いいという基準は笑顔で挨拶なんだそうです笑
それと、誰かに愛されないと自信がなくなるという気持ちは私もすっごく理解でき、見にしみてわかります!似たような経験私にもありました!
でも、愛されたいと思うなら自分から誰かを愛してみてもいいんじゃないかな!と意味不明なことをおもいつき日々素敵な男の子と出会えるように自分を磨いています!
お互いがんばろ!本当に気持ちわかるよ!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 14:55 |
投稿者 | : きらきらひかる |
何か辛いな。
彼氏に振られたのが相当なショックでトラウマみたいに
なったのかもしれないね。
その彼には何で振られたのかな?
あるいは彼以外の男の子との関わりで男性不信になったのかもしれないし
今みたいになったのは何らかの原因があると思う。
自分自身何か心当たりはない?
どちらにしてもあなたはとても繊細で傷つきやすい人なのだと思う。
でもあなたのその繊細さをこれまで関わってきた男の子が
どれだけ理解していたか?というのは疑問に思うよ。
おそらく余り理解されずにいたのではないかな。
彼氏や好きな人に自分を理解してもらえないのは辛いよね。
”他のひとからその人は誰でもいいから彼女がほしかったんだと聞き
(私だけ知らなかったようです)ショックを受けました”
とあるけどその情報は果たして正しいのかな?
噂っていい加減だし、噂を流した人が単にその彼をよく思っていなくてモテないように評判を落としている可能性もあるよ。
それに男の子ってプライドの生き物だからあなたの気持ちが分からないうちは手の内を見せずに何とも思っていないフリをしてるのかもしれないし。
あなたの心の奥底にまだ元彼がいるように感じて警戒して振られたときの予防線のようなものを張っているだけかもしれない。
人の心ってわからないし、他人に本心を言うとは限らないよ。
ここまでネガティブになったのは色々原因があるとは思うけど
原因をはっきりさせて徐々に自分に自信をつけていけたらいいね。
人からどう思われるというのも気になるかもしれないけど
自分がその人のことをどう思うか、大切な存在なのかが一番だと思う。
気になる人の噂に振り回されることなく、
本人とよく話をして関わることができれば
もっと相手を理解できるようになると思う。
考えるより心で感じるのが大切だよ。
彼氏に振られたのが相当なショックでトラウマみたいに
なったのかもしれないね。
その彼には何で振られたのかな?
あるいは彼以外の男の子との関わりで男性不信になったのかもしれないし
今みたいになったのは何らかの原因があると思う。
自分自身何か心当たりはない?
どちらにしてもあなたはとても繊細で傷つきやすい人なのだと思う。
でもあなたのその繊細さをこれまで関わってきた男の子が
どれだけ理解していたか?というのは疑問に思うよ。
おそらく余り理解されずにいたのではないかな。
彼氏や好きな人に自分を理解してもらえないのは辛いよね。
”他のひとからその人は誰でもいいから彼女がほしかったんだと聞き
(私だけ知らなかったようです)ショックを受けました”
とあるけどその情報は果たして正しいのかな?
噂っていい加減だし、噂を流した人が単にその彼をよく思っていなくてモテないように評判を落としている可能性もあるよ。
それに男の子ってプライドの生き物だからあなたの気持ちが分からないうちは手の内を見せずに何とも思っていないフリをしてるのかもしれないし。
あなたの心の奥底にまだ元彼がいるように感じて警戒して振られたときの予防線のようなものを張っているだけかもしれない。
人の心ってわからないし、他人に本心を言うとは限らないよ。
ここまでネガティブになったのは色々原因があるとは思うけど
原因をはっきりさせて徐々に自分に自信をつけていけたらいいね。
人からどう思われるというのも気になるかもしれないけど
自分がその人のことをどう思うか、大切な存在なのかが一番だと思う。
気になる人の噂に振り回されることなく、
本人とよく話をして関わることができれば
もっと相手を理解できるようになると思う。
考えるより心で感じるのが大切だよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/05 14:14 |
投稿者 | : mei |
過去にトラウマがあるのは
わかるけど、次もまた
その過去にあった辛い事が
起こるとは限らない。
辛かったのもわかる。
苦しかったのもわかる。
信じられないのも、
みんなどうせ同じでしょ。
ってなるのもわかる。
でも、人間みんな違う。
もう1度信じてみるのも
ありだよね。
私は一年くらい前、彼氏に振られてから自分に自信がなくなりました。それでオシャレなどして少しでも自信を持てるようにしてきました。
高校に入ってからは周りの友達がどんどん彼氏彼女ができていき、私はとりのこされていました。そんなときに声をかけてくれた男の子がいて、私のことを好きだと言ってくれましたが、後になって他のひとからその人は誰でもいいから彼女がほしかったんだと聞き(私だけ知らなかったようです)ショックを受けました。その人のおかげで自信を少し取り戻していたのに、やっぱり自分なんか誰にも愛されないと強く思うようになりました。
それ以来、男子に挨拶されたりしても、この人私のことが嫌いで、反応が仲間内の笑いの種になってるから話しかけてるのかな、とか疑ってしまいます。
気になる人もいるのですが、私を嫌っていると思って初めからあきらめるようになってしまいました。
私の笑顔が他人を不幸にしているとさえ思います。
いろいろな本も読んだりしたのですがこれからどうしたらいいのかわかりません。
どなたかこのような考え方を克服した方などいませんか?
また、こんな自信のない人とはかかわりたくないと思いますか?