
投稿日 | : 2013/10/12 19:11 |
投稿者 | : るーな |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/12 21:15 |
投稿者 | : るーな |
くまのぷーさんへ
回答ありがとうございます。
様子を伺う、ということですね。
なるほど、そういうのもいいかもしれません。
楽しく過ごすのは、むしろ彼のことを考える時間を減らすために以前より遊ぶようになったのですが、彼が辛い時にほっておいて遊ぶなんて付き合ってる意味があるのか、でも私が居るほうが負担になってるみたいだし、やはり私では無理だったのか、など色々考えてしまいます。。
とりあえず、彼に連絡はしたいので、くまのぷーさんのご意見も参考にさせていただきます。
ありがとうございました(*^_^*)
回答ありがとうございます。
様子を伺う、ということですね。
なるほど、そういうのもいいかもしれません。
楽しく過ごすのは、むしろ彼のことを考える時間を減らすために以前より遊ぶようになったのですが、彼が辛い時にほっておいて遊ぶなんて付き合ってる意味があるのか、でも私が居るほうが負担になってるみたいだし、やはり私では無理だったのか、など色々考えてしまいます。。
とりあえず、彼に連絡はしたいので、くまのぷーさんのご意見も参考にさせていただきます。
ありがとうございました(*^_^*)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/12 20:09 |
投稿者 | : くまのぷー |
彼の本音(本心)がわからないから、どう行動していいか難しいですね(汗)
とりあえず『こんばんは!その後、体調どお??また帰れる時があったら一緒に帰ろうね』ぐらいの感じでラインしてみたらどうですか?
今は彼の出方(でかた)をみるというか、そんな感じでいたほうがいいような気がします。
こっちが行けばいくほど、彼にはそれが重く感じてしまって離れたい…みたいになっやってるんじゃないでしょうかね??(汗)
こっちはこっちで楽しく過すのが一番だと思う。
こんにちは、高1のるーなです。
最近すれ違っていて、1週間以上連絡を全く取っていなかった彼氏から、一昨日の夜に「先週はごめんね、好きだよ」とメールがきました。
とても嬉しかったのですが、その次の日に会うと、なんだか他人行儀であからさまに避けられていました。
いつも恥ずかしくなるくらい目を合わせてくるのに、全く目が合わない、話しててもつまらなそうで、すぐに「しんどいしんどい」と不調を訴える、私以外の人と話してる時は楽しそう、前は一緒に帰っていたのに一言も言わずさっさと帰るなど、そう思った理由は多くあります。
また、私も彼のそのような態度を感じて、無意識のうちに彼を避けてしまっていました。
連絡は、一昨日のメールが1件来たのみで、それから全く連絡していません。(彼はよくLINEをする人で、すれ違う前はたくさんLINEで話していました)
連絡して何か話したいな、と思ってもどう連絡すればよいのか分かりません。
ちなみにすれ違いの原因は、体の不調やストレスを訴える彼を心配しすぎて重がられたこと、ベタベタしすぎた(つまり距離が近かった)事です。
なので、心配の言葉をかけるのは、また同じ事になりそうなのでやめたいのですが、体の疲ればかり訴える彼と話しているとどうも心配の言葉をかけそうになり、それを堪えているうちに会話が途切れて気まずくなったりします。。
距離が近すぎて怒られた事もあって、どこまでが普通でどこからがベタベタなのか分からず、それも彼を避けてしまっていた原因になっているとおもいます。
彼と連絡がとれなくて彼の思っていることが分からないので、このままでは彼の事で悩み続けるのがしんどくなって、彼の事を嫌になってしまいそうで怖いです。
かといって、「私の事避けてる?」や「私の事どう思ってるの?」と今ストレスと疲労と責務で疲れてる彼に聞くのは、また重いと思われそうで気が引けてしまいます。
でもこのまま連絡を取らないのは嫌なので、普通の世間話でもしようかと思っても二週間ほど期間があいてしまっているので、どう話しかけたらよいものかわかりません。
他の友達は彼と普通に連絡を取って楽しく話していると聞いています。
どんな感じでLINEで話しかけたら良いでしょうか、それとも、彼は追いかけられるのがあまり好きじゃないそうなので、向こうから来るまで話しかけない方が良いのでしょうか。
たくさんの人から色んな事を言われて混乱して、その彼と上手く接することができないのですが、友達の言葉を信じて向こうから来るまで自分から行かずに待つか、アドバイスを気にせず今まで通り彼の周りにまとわりつくか、どうすれば良いのでしょう……。
ぐだぐたな文で理解しづらいとは思いますが、どうぞ率直に意見をください、お願いします。