
投稿日 | : 2013/10/16 15:08 |
投稿者 | : ゆりん |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/17 20:31 |
投稿者 | : ゆりん |
お返事ありがとうございました。
本当にその通りです、
ケジメつけて、彼に話そうと思います。
びしっと言ってもらえて
嬉しかったです(*´▽`*)
本当にその通りです、
ケジメつけて、彼に話そうと思います。
びしっと言ってもらえて
嬉しかったです(*´▽`*)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/16 20:24 |
投稿者 | : くまのぷー |
いくら自分のこと好きっていってくれても、こっちにその気がないなら、早く別れたほうがいいと思う。
相手に悪いから言えないとか傷付けたくないから言えない…っていって、ずるずると付き合っているほうが、相手に悪いと思うけど…。
納得して別れるなんて出来なくないですか??
相手は好きで好きで仕方ないんだもん…。
『ごめん、どうしても◯◯のことは友達以上には思えない…。今更って思われても仕方ないけど、
付き合ったら好きになれるかと思って今までやってきたけど、やっぱり無理です。勝手言ってごめんなさい』って言って別れを切り出したほうがいいと思う。
あと
気を使ってくれるのは嬉しいけど、使われすぎてる感じ。
大事にしてくれるのは嬉しいけど、ちょっとしつこいって思ってしまう。っていうのが本音なら、それも伝えるべきだと思います。
相手に悪くてどうしても言えない…っていうなら、相手から別れを切り出されるまで、このまま付き合ってくしかないんじゃないのかな。
きつくてごめんなさい…。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/16 15:25 |
投稿者 | : ゆりん |
○補足として
彼とのデートでは
お祭り、映画などに行きましたが
何処へ行っても何をしても、私が払うのは電車代だけです。
自分の分は払うよ、といっても
いいよ、俺が誘ったんだしって流されてしまいます。
それを始め、彼に対する借りが大きすぎて
それもまたひとつの悩みです。
彼とのデートでは
お祭り、映画などに行きましたが
何処へ行っても何をしても、私が払うのは電車代だけです。
自分の分は払うよ、といっても
いいよ、俺が誘ったんだしって流されてしまいます。
それを始め、彼に対する借りが大きすぎて
それもまたひとつの悩みです。
高校2年生、タメの彼氏とは付き合って3ヵ月になります。
付き合ってから、
それまで見えなかった彼の一面が見えるようになりました。
記念日などにマメだったり、
どこまでも優しかったり
たまにキザなことを言ったりして、
恋愛経験の少ない私にとっては新鮮なことばかりでした。
だけど最近、それを重く感じている自分がいます。
上手く言えないけど、
平気で「ばーか」とか言いあえるくらいの仲がいいなーって思います。
気を使ってくれるのは嬉しいけど、使われすぎてる感じ。
大事にしてくれるのは嬉しいけど、ちょっとしつこいって思ってしまう。
彼と私と、ずれてるなーと思い始めた時から
別れることを考えました。
だけど、彼の告白をOKしたのは私で
その返事にはちゃんと責任があって
一度選んだ相手、本気で私を想ってくれてる相手に
「ごめんなさい」ということは、とても無責任な気がして
なかなか言い出せません。
来年も同じクラスだし、クラス中が知ってて毎日のように冷やかされるし
それも別れを切り出せない原因のひとつです。
だけど、このままこうして付き合ったとしても
私にも彼にもストレスがたまるばかりだと思います。
傷つけずに終わるのは無理だってわかってますが、
それでも
彼に納得してもらって別れたいんです……
アドバイスおねがいします(>_<)