
投稿日 | : 2013/03/21 19:13 |
投稿者 | : 杏仁豆腐 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/27 12:39 |
投稿者 | : ひよ |
始めまして!私も今年から高校生になります!
私はバスケが好きなんですけど、運動ができないので
マネージャーになりたいと思っています。私ももちろん
男目当てではないですが、周りからみるとそういう風に
思われてしまうみたいですね。
でも本当にバスケが好きなら、どんな事を言われても、
どんな大変な仕事があっても乗り越えられるはずです。
部活紹介などで話を聞いて、私も絶対にマネージャーになりた
いと思っています!
杏仁豆腐さん、同じ高校生として頑張りましょう!!応援して
ます!!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/21 19:44 |
投稿者 | : 杏仁豆腐 |
\くまのぷーさん/
アドバイスどうもありがとうございましたっ
はい。偏見や嫌なことを言われてもヘコまないと決心しています。
その覚悟でマネージャーになろうと思っています。
なるほど・・・
そーですね。部活紹介でよく話を聞こうと思います!!
本当に色んな経験談を話してくださりありがとうございました!
とても助かりましたっ!!!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/21 19:30 |
投稿者 | : くまのぷー |
学校によってだと思いますが、男子の部活には男子マネージャーとかって決まりがないのなら、男バスのマネージャーでもいいと思います!
ただ、女子のバスケ部があるなら、『普通は女子のほうをやるんじゃないの?』って思う人が大半だと思いますので、何か言われてヘコむようなら、やめたほうがいいと思います。
あと、マネージャーの仕事のほうが、時間的にはキツいかもしれないです。
私の知り合いの先輩は、女バスのマネージャーしてましたが、みんなよりも早くいって、準備をしたり、洗濯物なども全員分、家に持ち帰って洗ってきたりと、けっこう大変だったので…(汗)
そのへんも含めて、まずは、部活紹介などで、色々話とか聞いてから決めたらいいと思います!
頑張って下さい。
みなさんお久しぶりです。
初めましての方は初めましてです。
私は晴れてこの春に高校生になります。
そして部活に入りたいと思っています。
私は中学生時代、女子バスケ部に所属していました。
それもミニバス経験者ではなく本当に初心者でした。
ですが中学2年生の時の新チームで日々の部活を頑張ったおかげで
スタメンになることが出来ました。
そして中体連でもスタメンで出場することが出来ました。
だから、高校に入ってもバスケ部に入ろうと思いました。
ですが・・・私は本当に体力がなく、やはり高校のバスケは
レベルが高いと思うし、勉強との両立が難しいと思い、
マネージャーになろうと思いました。
大好きなバスケに関わることが出来るのなら、雑用係でもいい。
よし。女子バスケ部のマネージャーになろう。
・・・と思ったら、色んな人から
『お前は女子の部活のマネージャーより、男子の部活の
マネージャーになった方がいいと思う。』
と言われるんです。塾の先生にも・・・
私は大好きなバスケに関わることが出来るのなら、
男子バスケ部のマネージャーになってもいいと思いました。
でも、女子が男子バスケ部のマネージャーって、
やめた方がいいでしょうか?
もちろん、男目当てとではありません。
男子バスケ部の仲の良い男友達にも「いいんじゃない?」
と言われました。
ただ、大好きなバスケに関わりたい。
支えになりたい。
皆の力になりたい。
ただそれだけです。
みなさん、どう思いますか?
意見・アドバイス待ってます。