
投稿日 | : 2013/10/19 18:23 |
投稿者 | : BFみかん |
付き合ってから一週間の彼氏がいます。 毎日のようにLINEしてるんですけれどずっと好きだ‼大好きだ!愛してるを送ってきて最初のほうは嬉しかったんですけどだんだんしつこく感じて会話がなくなってLINEしないとまたあっちからLINEきてしつこく感じますがこれは変なことですかね? こーいうときはどーやって相手にいえばいいですかね? アドバイス待ってます。




![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/20 12:50 |
投稿者 | : BFみかん |
はるさん‼ そーだったんですか! いまはしつくないんでよかったです‼
自分の思ってることをしっかり相手に伝えたほうがいいんですょね‼ 三時から一緒に彼とショッピングしてきます🎵
自分の思ってることをしっかり相手に伝えたほうがいいんですょね‼ 三時から一緒に彼とショッピングしてきます🎵
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/19 22:44 |
投稿者 | : はる |
私もBFみかんさんみたいな感じの彼でした!
私の場合は、しつこすぎて結構ストレスに
なってしまったのでLINEきてても返信返さなくなったんですが…
あまりにしつこすぎるんなら、ちゃんと彼に自分が思ってる事を伝えたほうがいいよb
私の場合は、しつこすぎて結構ストレスに
なってしまったのでLINEきてても返信返さなくなったんですが…
あまりにしつこすぎるんなら、ちゃんと彼に自分が思ってる事を伝えたほうがいいよb
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/19 21:34 |
投稿者 | : BFみかん |
くまのふさん! アドバイスありがとうございます! やっぱりそーですょね! LINEしたくない時とか用事がある時にはそうしてみます‼
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/19 18:38 |
投稿者 | : くまのぷー |
人によって、毎日毎日寝る前までラインとかしてたい人もいれば、そうじゃない人もいると思う。
お互いの<恋愛の温度差>が大きいと、『なんか違う…』ってなってストレスになっちゃうかもしれないですね(泣)
あまりラインしたくないなって時には『ごめん、今日はあんまりライン出来ないんだ、親戚が来てるから』とか『親に携帯ばっかりいじってるって怒られるから、ウチ、長くラインとか出来ないんだよね(泣)』とか言ってみたらどうですか??
付き合いはじめ一週間なら、彼的には大盛り上がり!って感じで、楽しくて楽しくて仕方ないのであないでしょうか??
最初が肝心だと思うので、、さりげなく自己主張しておいたほうがいいと思います。