
投稿日 | : 2013/10/22 23:31 |
投稿者 | : アイス猫 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/25 00:04 |
投稿者 | : アイス猫 |
とある喧嘩というものなのですが・・
お恥ずかしながらそこまで大げさなことではなかったのです。
ただ自分が少しうるさくしていた時に相手の注意を聞かずに反抗してしまった。
内容としてはそれだけなのですが、その注意された時のクラスでの雰囲気が
クラスで雰囲気がピリピリしている時で自分と相手、どちらともなにかしらに当たりたい・・そんなかんじでした。
お恥ずかしながらそこまで大げさなことではなかったのです。
ただ自分が少しうるさくしていた時に相手の注意を聞かずに反抗してしまった。
内容としてはそれだけなのですが、その注意された時のクラスでの雰囲気が
クラスで雰囲気がピリピリしている時で自分と相手、どちらともなにかしらに当たりたい・・そんなかんじでした。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/24 16:42 |
投稿者 | : 河川 |
仲良かったのに疎遠になってとても寂しいと思います。
しかしお相手は連絡手段を切るほどあなたに腹を立てたのでしょう。
原因になったのは”とある喧嘩”のようですが、
具体的にはどういうことがあったのでしょうか。
しかしお相手は連絡手段を切るほどあなたに腹を立てたのでしょう。
原因になったのは”とある喧嘩”のようですが、
具体的にはどういうことがあったのでしょうか。
しかし、相手とは少し前までは普通に友達として仲が良かったのですが、
とあるいいあいがあり、
そのあと、ツイッターやLINEでもすべてブロックされました。
言い合いのことはこちらからその後謝罪したのですが・・・
それでもそのままです。
また、学校生活でも最低限のことを話すかはなさないかぐらいまでとなりました。
しかし、相手はそんなひとつの言い合いぐらいではずるずる引きずるような心の狭い人ではないことは知っています。
そうなるとこの場合自分が相手に嫌われているのでしょうか?
また・・相手とどうこれから接していけばいいか悩んでいます。
相手の迷惑者にはなりたくないですし、
好きという気持ちだけが大きくなって何もできない自分が嫌です。
長文申し訳ございません。