
投稿日 | : 2013/10/25 19:39 |
投稿者 | : あっぷる |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/26 14:22 |
投稿者 | : zelda |
私があなたに言える立場ではないのですが、
優柔不断だとあまりよくないようです。
恋愛ぐらいは直球勝負でいけ!
って先生が教えてくれますた。
優柔不断だとあまりよくないようです。
恋愛ぐらいは直球勝負でいけ!
って先生が教えてくれますた。
投稿日 | : 2013/10/25 19:39 |
投稿者 | : あっぷる |
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/26 14:22 |
投稿者 | : zelda |
- WEB PATIO -
この前テストがあり、最終日に監督の先生として私のクラスにやってきました。とってもドキドキしてテストどころではなかったです。
テスト(ものすごく難しい)が終わって、私は勇気を出して先生に話しかけに行きました。先生といろいろ話して、私は先生に「今度、授業でテニスの試合一緒にやりませんか?」と誘ったところ、「じゃあ、明後日あるからその日にな」ってOKをもらえました。
やった!!と思ったらその日あいにくの雨で…結局体育館でバレーをすることになり、先生とは一緒にテニスできませんでした。それどころか先生は外の方でソフトボールをっやてるほうに行ってしまって、一度も体育館に顔を出してくれませんでした。(というのも、選択授業で、テニスとソフトにわかれてて、小雨だったので多数決で中でやるか外でやるかに分かれたんです。もちをん私はテニス選択者です)
先生は、「バドミントンだったら相手してやれんだけどバレーはなぁ…」と言ったのに、私は「いや、私はバレーでいいです。」といってしまい、自分からお願いしといて何やってるんだろうって、後悔してます。
もう一度先生にお願いしてもいいですかね?しつこい奴だなとか思われませんか?かなり勇気を出して先生にお願いしたので、もう一度先生に言えるかわからなくて。
とってもちっちゃな悩みかもしれませんが、アドバイスお願いします!