
投稿日 | : 2013/10/26 11:03 |
投稿者 | : らいむ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/26 21:34 |
投稿者 | : らいむ |
>>スピードさん
なるほど、好かれていることが心地いいか、フッたことへの罪滅ぼしかという感じですか……
先輩は結構誰にでも優しくするというか、女心わかってない唐変木のような人なんで
どういう意味で誉めたにせよ、ぬか喜びはしないようにしたいと思います(笑)
コメントありがとうございました!!
なるほど、好かれていることが心地いいか、フッたことへの罪滅ぼしかという感じですか……
先輩は結構誰にでも優しくするというか、女心わかってない唐変木のような人なんで
どういう意味で誉めたにせよ、ぬか喜びはしないようにしたいと思います(笑)
コメントありがとうございました!!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/26 21:28 |
投稿者 | : らいむ |
>>はるぴぴさん
そうですね……多少調子乗ってるところはあるような気がしますが、元々そんな感じの人ですし(笑)、もし私のことを今までより意識してくれてるのならそれでもいいかな…って思いました。
何か吹っ切れることがない限り好きでいようと思います、コメントありがとうございました!
そうですね……多少調子乗ってるところはあるような気がしますが、元々そんな感じの人ですし(笑)、もし私のことを今までより意識してくれてるのならそれでもいいかな…って思いました。
何か吹っ切れることがない限り好きでいようと思います、コメントありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/26 15:04 |
投稿者 | : スピード |
振った女子のことを褒める心理として考えられるのを
いくつか挙げてみると・・・
○振ってもモテたい、ファンが居るのは嬉しい
たとえタイプでなくても女子から好かれているというのは
男としてのプライドが満たされて心地いいという事でしょうか。笑
○振ったのにいつまでも好きで居てくれるので申し訳ない
同情というほどでもないけど、好きになれなくて、付き合えなくて
申し訳ないという相手への罪滅ぼしのような気持ちから
サービス精神で可愛いとか、一緒にいて安心するとか
精一杯のお世辞を言ったという事です。
好き好き言われて嫌な人はいないとは思うよ。
悪く言えば上の人が言っていたように
”調子乗ってる”って事かも。笑
いくつか挙げてみると・・・
○振ってもモテたい、ファンが居るのは嬉しい
たとえタイプでなくても女子から好かれているというのは
男としてのプライドが満たされて心地いいという事でしょうか。笑
○振ったのにいつまでも好きで居てくれるので申し訳ない
同情というほどでもないけど、好きになれなくて、付き合えなくて
申し訳ないという相手への罪滅ぼしのような気持ちから
サービス精神で可愛いとか、一緒にいて安心するとか
精一杯のお世辞を言ったという事です。
好き好き言われて嫌な人はいないとは思うよ。
悪く言えば上の人が言っていたように
”調子乗ってる”って事かも。笑
![]() |
|
投稿日 | : 2013/10/26 12:17 |
投稿者 | : はるぴぴ |
こんにちは。らいむさん。
それは2択に別れるかと思います。
1つは、ライムさんがその人のことをスキといって相手が意識しだしたか。
もう1つは、らいむさんの好きな人が自分ってわかった相手が少し調子乗っているか。
おれにこうされたら嬉しいだろーみたいな感じですかね。
あと、らいむさんは無理をして忘れようとしなくていいと思いますよ!!^^
それは2択に別れるかと思います。
1つは、ライムさんがその人のことをスキといって相手が意識しだしたか。
もう1つは、らいむさんの好きな人が自分ってわかった相手が少し調子乗っているか。
おれにこうされたら嬉しいだろーみたいな感じですかね。
あと、らいむさんは無理をして忘れようとしなくていいと思いますよ!!^^
向こうの返事はNO、でも今まで通り仲良くしようということになって、その後も下らない会話をしていました。
それから数ヶ月経ちました。告白をしてから幾度となくLINEで会話をしたり、学校で会って話したりしました。そんな中で、時々私のことを可愛いとか、一緒にいて安心すると言ってくることがたまにありました。
これはどういう意味なのでしょうか?単純に思ったから言っただけなのでしょうが……なんとなく意識してしまいます。
私は諦めた訳では無いのですが、なるべく忘れようと思っていて、そんな中でそういった発言をされると変にドキドキさせられて、なんだかモヤモヤします。
どうしたらいいんでしょう……?