
投稿日 | : 2013/03/24 00:55 |
投稿者 | : はるか |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/24 10:58 |
投稿者 | : はるか |
ありがとうございます。
そうですよね。ちゃんと一歩踏み出さないとですよね。
頑張って話してみます。
ありがとうございます!
そうですよね。ちゃんと一歩踏み出さないとですよね。
頑張って話してみます。
ありがとうございます!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/24 09:10 |
投稿者 | : くまのぷー |
恋をする資格…あると思います!
だからそんなに自分をせめなくていいと思う。
まず、その付き合ってる彼氏と別れたほうがいいです。
『来年まで会わないでいよう??』だったら、丁度いいんじゃないのかな?
『この間言ってた話だけど…来年まで会わないとかいうよりも、もう別れたいんだよね…けっこう前から思ってたけど、言い出せないでいたんだ。』って言っちゃえば??
そうすればスッキリすると思いますよ。
そしたら、気になってる人とも、もっと素直に向き合えるし、受験生活も頑張れると思います。
まずは一歩踏み出さないと!
ダラダラ、ぐずぐずとしててもいいことないと思う。
頑張ってください!!
新高3女子です。去年の11月ごろから通い始めた塾で、近くの学校の人のことを気になり始めました。最初はドアを開けてくれたり、あいさつしてくれたり、いい人だなあと思っていたのですが…最近アドレスを聞かれてメールするようになり、はっきりと言われたわけではないけど、相手の人も気になっててくれたことがわかりました。
性格が本当によくて、勉強の相談にものってくれて、気がついたら好きかも、わたしが求めてた性格の人かも、という感情になっていました。
ただ問題があるのです。まず、わたしには実は彼氏がいます。1年5ヶ月ほど付き合っているのですが…最近気持ちがなくなっています。最初は性格がよくて付き合ったのですが、だんだん慣れてきたのかすごく付き合いが適当で…何度も別れようかと考えました。連絡は取らないし、友達感覚で、本当に悲しかったです。でも部活を頑張ってる姿をみると、別れを切り出せずに我慢してやってきました。今月会ったときこれから忙しいから来年まで会わないようにしようと言われ、わたしはそこで気持ちを切り替えようと彼への気持ちをきっぱり切ったようです。
もう一つの問題は、これから受験生として頑張らなければいけないのに、付き合ったりしたらいけないかなということです。多分相手の人はものすごい真面目で、うかれることはないと思うのですが、、、
こんなわたしが恋をする資格はあるのでしょうか。彼氏が名目上いるのに、好きな人を作ってしまった自分が少し悔しいです。