
投稿日 | : 2013/11/25 23:31 |
投稿者 | : はる |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/11/26 01:01 |
投稿者 | : KIED |
高校3年男KIEDです。
告白した後の関係は、はるさん次第だと思います。
自分もたくさん悩んだ結果告白しました。
結果は、友達としていたいとフラれました。
でも、そのあと体育祭や大きなイベントの
後に少しメールしてみたら
前よりもずっとずっと仲良くなれました。
なので卒業の時は再告白するつもりです。
男は、自分を好いてくれている女性を
ずっとそばにおいておきたい生き物だし
はるさんが妙によそよそしくなった方が
関係はうまくいかないかもしれないです…
告白したあと、いい友達として付き合っていきたい
っていうなら気さくにメールでも
してあげたら、今まで以上に仲良くなれるかもしれませんよ。
自分が経験しただけなので
確実とは言い切れなくて申し訳ないです…(- -;)
影ながらに応援します!!
頑張ってくださいね!!|^▽^)ノ
![]() |
|
投稿日 | : 2013/11/26 00:26 |
投稿者 | : 綾子 |
告白もしたいし、
もし振られてもこのままの関係でいたい……
そんな欲張っては駄目です。
本当に気持ちを伝えたいって思うなら
それぐらいの犠牲は覚悟しないと。
関係を崩したくないなら告白はすべきではないです。
でもやはり、気持ちを伝えるというのは大切な事だとも思います。
関係を崩したくないからって何もしないのは勿体無いです。
「好き」って言われたら相手も嬉しいだろうし
告白は、自分にも相手にもプラスになる事だと思います。
私は実際ずっと好きだった人に告白して
ちゃんと言えて本当に良かったと思っています。
私の場合は元仲が良かったわけではありませんが
逆に、前より状況が良くなった気がします。
告白した後に関係がどうなるかも自分次第ですよ!
というか、告白が成功する可能性だってあるじゃないですか!
気持ちを伝えたいのか、
今の関係のままでいいのか、
よく考えてみてください(^^)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/11/25 23:57 |
投稿者 | : 蛍華 |
初めまして
私も、男友達に告白したいのですが関係が壊れるのが嫌で黙っていようと思っていました
ですが、どんな風に告白しても結局今までのようには行かないんだと友達に言われました。上手くいくかもしれないし行かないかもしれない。だけど、告白するまでの人間関係を保つことだけは難しいと…
ならば、開き直って自分が後悔しないように伝えたいことをきちんと伝えようと思いました。
はるさんも、自分が後悔しないように伝えたいことを伝えるのはどうでしょうか?
私もまだ伝えられていません。
一緒に頑張りましょう
私も、男友達に告白したいのですが関係が壊れるのが嫌で黙っていようと思っていました
ですが、どんな風に告白しても結局今までのようには行かないんだと友達に言われました。上手くいくかもしれないし行かないかもしれない。だけど、告白するまでの人間関係を保つことだけは難しいと…
ならば、開き直って自分が後悔しないように伝えたいことをきちんと伝えようと思いました。
はるさんも、自分が後悔しないように伝えたいことを伝えるのはどうでしょうか?
私もまだ伝えられていません。
一緒に頑張りましょう
ずっとずっと好きだった人がいます
告白したいです
でも、もし振られたら今までの関係が
壊れそうでそれだけは失いたくないです
関係が壊れない告白のしかたは存在しないのでしょうか。。。