
投稿日 | : 2013/12/05 21:07 |
投稿者 | : 魚紋 |
学校で隣の席の女の子に恋をしました。高校1年生です。彼女が何を考えているかわかりません、当たり前ですが。彼女は明るく社交的で男子ともよく話しています。僕の友達とも。その友達は彼女の後ろの席です。僕とその友達はそれなりに仲が良く、休み時間などよく喋ります。たまに僕と彼とで会話していると彼女が会話に入ってきます、がその時も直接は僕と会話しません。その友人を通してです。ですが嫌われてはいないようで、よく目が合う気がします。また、僕が別のところに視線を向けている間、彼女は僕の方を見ている気がします。気にしすぎでしょうか?それと彼女が彼女の女友達と喋っているとき女友達が何か言ったのに対し彼女が「え、ていうかすぐそこに座ってるし、、」というようなことを恥ずかしそうに言っていましたが聞き間違いか何ら関係ない話をしていたかもしれません。ちなみに彼女は男友達に対したは結構ドライに接します。これは一体どういうことでしょうか?よろしくお願い申し上げます。




![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/05 22:54 |
投稿者 | : まゆう |
目がよく 合ったりするなら 嫌われてはいないと 思います。
何を話していいのか 分からない とか 話しかけていいか 迷うとかの 理由で
直接 話せなかったりもするし、気になっているからこそ 上手く 喋れない 場合もあるので、
自分から 積極的に 話しかけて みては どうですか(><)?
私的には 女子は 男子から 話しかけてもらった 方が 話しやすいです。
何回か 話しかけてみても 態度が 変わらないなら
その男友達に 彼女が 自分の ことを どう思っているか
聞いてもらったら いいと思います。
彼女と うまくいくと いいですね! 応援してます(*^^*)
何を話していいのか 分からない とか 話しかけていいか 迷うとかの 理由で
直接 話せなかったりもするし、気になっているからこそ 上手く 喋れない 場合もあるので、
自分から 積極的に 話しかけて みては どうですか(><)?
私的には 女子は 男子から 話しかけてもらった 方が 話しやすいです。
何回か 話しかけてみても 態度が 変わらないなら
その男友達に 彼女が 自分の ことを どう思っているか
聞いてもらったら いいと思います。
彼女と うまくいくと いいですね! 応援してます(*^^*)