
投稿日 | : 2013/12/07 23:39 |
投稿者 | : まさ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/14 11:39 |
投稿者 | : sato |
最初の人が言っているように散々彼女を罵っておいて
別れを切り出したりしたら、確実に彼女はあなたから嫌われた、
好きでないから別れたいんだなと思うだろうね。
まだ好きなら別れを切り出したらそれこそ嫌いになったと
誤解されるのではないかな?
ある意味逃げてるだけのような気がするから。
まあ彼女はあれだけ悪口言われて振られたなら
もう脈もないだろうし復縁も無理だろうとさっぱり
諦めもつくんだろうけど。
別に彼女を振ろうと我々は痛くも痒くもないけど
君が彼女を棄てたらもう彼女はフリーになるわけだから
ほかの男が言い寄っても文句は言えないけど。
彼女がほかの男と付き合っても平気ならどうぞ。
別れを切り出したりしたら、確実に彼女はあなたから嫌われた、
好きでないから別れたいんだなと思うだろうね。
まだ好きなら別れを切り出したらそれこそ嫌いになったと
誤解されるのではないかな?
ある意味逃げてるだけのような気がするから。
まあ彼女はあれだけ悪口言われて振られたなら
もう脈もないだろうし復縁も無理だろうとさっぱり
諦めもつくんだろうけど。
別に彼女を振ろうと我々は痛くも痒くもないけど
君が彼女を棄てたらもう彼女はフリーになるわけだから
ほかの男が言い寄っても文句は言えないけど。
彼女がほかの男と付き合っても平気ならどうぞ。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/12 10:52 |
投稿者 | : nekokun |
同意見です。男らしく、相手がどう出るか、待つべきです。
ただ、その理由で別れるなら、大方、未練が残るでしょうね
私も似たような条件で別れ、いま未練がありますから。
謝るのはもちろんですが、後悔するくらいなら、
これからどうやって信用を取り戻すかを考える方が、身のためだと思います。
ただ、その理由で別れるなら、大方、未練が残るでしょうね
私も似たような条件で別れ、いま未練がありますから。
謝るのはもちろんですが、後悔するくらいなら、
これからどうやって信用を取り戻すかを考える方が、身のためだと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/09 01:32 |
投稿者 | : 真弦 |
まささん、こんにちは。
ここで今、まささんから彼女と別れようとするのは、道理が違いますよね。
そんなことをすると二重に彼女を傷つけるだけです。
卑怯者になって逃げてはいけません。
もし彼女が別れを告げた場合こそ、男らしくそれを受け入れましょう。
彼女を思いやっていること、好きだということ、
悪いことをしたと反省していることを、
彼女と話す時も、会っている時も、そうでない時も、
いつでもずっと態度と気持ちで示し続けましょう。
時間はかかりますが、本当に許してもらい、また信じてもらうには、
それしかありませんよ。
どうするか決めるのは彼女です。
まささんは、彼女が何か決意した時、
それを受け入れられるように覚悟しておきましょう。
ここで今、まささんから彼女と別れようとするのは、道理が違いますよね。
そんなことをすると二重に彼女を傷つけるだけです。
卑怯者になって逃げてはいけません。
もし彼女が別れを告げた場合こそ、男らしくそれを受け入れましょう。
彼女を思いやっていること、好きだということ、
悪いことをしたと反省していることを、
彼女と話す時も、会っている時も、そうでない時も、
いつでもずっと態度と気持ちで示し続けましょう。
時間はかかりますが、本当に許してもらい、また信じてもらうには、
それしかありませんよ。
どうするか決めるのは彼女です。
まささんは、彼女が何か決意した時、
それを受け入れられるように覚悟しておきましょう。
ボロクソに言ってしまい
彼女を泣かせてしまいました
ぼくが言ったことがかなりショックだったらしいです
そのあと、あやまったのですが…
やっぱりサイテーなことをしたと思っています
ですが、時すでに遅しです
そこで、彼女を傷つけたくないので、別れることも考えています
別れたくないけど、それもありかなと
自己満足はわかっています
もー、どーしたらいいかわからないのでアドバイスお願いします