
投稿日 | : 2013/12/19 02:21 |
投稿者 | : くけ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/19 02:41 |
投稿者 | : くけ |
それで…だから相手とどうなりたい、
というのはないんです。
できればお付き合いをしたいとは思うけれど、
でも彼女さんが居るので…
もし、彼女さんと別れてしまったときに、
少しでも私に恋愛感情を抱いてもらえるようにしたいです。
まったく脈がなくても。
初恋を、何もせずに終わらせたくはないのです。
恋愛感情とまではいかなくとも…
少しでも気を引きたいです。
というのはないんです。
できればお付き合いをしたいとは思うけれど、
でも彼女さんが居るので…
もし、彼女さんと別れてしまったときに、
少しでも私に恋愛感情を抱いてもらえるようにしたいです。
まったく脈がなくても。
初恋を、何もせずに終わらせたくはないのです。
恋愛感情とまではいかなくとも…
少しでも気を引きたいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/19 02:38 |
投稿者 | : くけ |
部活が美術部なのですが、文化祭のときなどは
ふたりきりでの作業もたくさんありました。
彼女さんよりも多かったと思います。
悩み事、自分のせいで迷惑をかけてしまって申し訳ない、
相談したり謝ったりしている私を励ましてくれました。
自分の用事を後回しにしてまで私の手伝いをしてくれて、
そんな相手に、恋心を抱かずにはいられませんよ!
たぶん、私が恋心に気が付いたのはこのときですね…笑
それから、なんとかしてLINEを交換したりして、
1日に何回かは会話をするような感じになっています。
直接話すのはいと恥ずかしく…。
ただの話し相手くらいにしか思われていないかな、と
思っていたのですが、相手から、自分は母子家庭なんだよ、
という話を聞き、もしかして、話し相手以上には思われているのかな?
と、思うようになりました。
自分が母子家庭だということを知っている人は少ない、
自分から話すことはあまりない、と言っていました。
可哀想だとは思わない、何かしら思うことはあるのだけれど、
それを言葉にすることができない、同情する気もないし、
あなが母子家庭であることを恥じているのであれば、
それはとんだ親不孝だと思う。
という内容のお返事をしました。本心なんです。
そしたら、相手から、君は分かってるね、そういう反応ははじめて笑
という感じで返されました。
ふたりきりでの作業もたくさんありました。
彼女さんよりも多かったと思います。
悩み事、自分のせいで迷惑をかけてしまって申し訳ない、
相談したり謝ったりしている私を励ましてくれました。
自分の用事を後回しにしてまで私の手伝いをしてくれて、
そんな相手に、恋心を抱かずにはいられませんよ!
たぶん、私が恋心に気が付いたのはこのときですね…笑
それから、なんとかしてLINEを交換したりして、
1日に何回かは会話をするような感じになっています。
直接話すのはいと恥ずかしく…。
ただの話し相手くらいにしか思われていないかな、と
思っていたのですが、相手から、自分は母子家庭なんだよ、
という話を聞き、もしかして、話し相手以上には思われているのかな?
と、思うようになりました。
自分が母子家庭だということを知っている人は少ない、
自分から話すことはあまりない、と言っていました。
可哀想だとは思わない、何かしら思うことはあるのだけれど、
それを言葉にすることができない、同情する気もないし、
あなが母子家庭であることを恥じているのであれば、
それはとんだ親不孝だと思う。
という内容のお返事をしました。本心なんです。
そしたら、相手から、君は分かってるね、そういう反応ははじめて笑
という感じで返されました。
くけ、と申します。
高校2年です。
この歳になるまで異性に恋愛感情を抱いた事がなく…
こういう事に疎いのです。
アドバイスをいただけませんか?
長いので、何回かに分けさせてくださいね…。
相手は、同じ高校に通う同学年の男子で…
付き合いはじめて1年ちょっとの彼女さんがいます。
わたしが恋愛感情に気づいた頃にはもうお付き合いをしていました。
私と相手は中学1年から同じ部活に所属しており、(中高一貫校です)
普段はあまり関わらないけれど、部活中は普通に
お話をしたりしていました。
今思えば、中学2年くらいのときにはすでに
恋愛感情を抱いていたのかもしれませんね…笑
彼女さんが入部してきたのは、彼女さんが中学3年、
私達が高校1年のときでした。
彼女さんから聞いた話では、その部活に興味があるわけではなく、
最初からこの人が目当てだったと…。
なので…私は、彼女さんが嫌いです。