
投稿日 | : 2013/12/21 22:20 |
投稿者 | : まつやん |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/23 22:35 |
投稿者 | : まつやん |
アドバイスありがとうございます!
やっぱり勇気が必要ですよね.....
無視するようで悪いんですが、LINEで年賀状を出してみることにしました!
やっぱり勇気が必要ですよね.....
無視するようで悪いんですが、LINEで年賀状を出してみることにしました!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/23 08:56 |
投稿者 | : さくら |
確かに間があけばあくほど再開しにくくなりますよね^^;
次再開したときは、一回会話が終了しても、あまり長い時間おかないほうがいいかもしれないです。(やりすぎもだめですが・・・)
私は最初こちらからラインを送るとき、間違い電話を装いました笑
間違えた、ごめんねーって送ると相手からも大丈夫って返事がきたのでそこからなんとか会話をつなげるようにしました。
謝るだけだと返事がこなさそうなら、びっくりしたよね、大丈夫だった?とか、返事がしやすいように送ればいいと思います(^o^)
それ以降はテストお疲れ様でしたって送ったり、相手のひとことについてから始めたり(これは結構間があいたのでだいぶ友人に励まされて勇気を振り絞りました笑)。
あとはその子の得意教科を聞いたりして、わからなかったら聞いてもいい?って送るとか。話題はたくさんあると思いますよ!
適当に返されるのが怖いっていうのもよくわかりますが、そこを乗り越えないと仲は深まりにくいので、多少勇気は必要です(._.;)
思い切って行動したら意外とあんなに緊張する必要はなかったって思ったりします(^-^)
次再開したときは、一回会話が終了しても、あまり長い時間おかないほうがいいかもしれないです。(やりすぎもだめですが・・・)
私は最初こちらからラインを送るとき、間違い電話を装いました笑
間違えた、ごめんねーって送ると相手からも大丈夫って返事がきたのでそこからなんとか会話をつなげるようにしました。
謝るだけだと返事がこなさそうなら、びっくりしたよね、大丈夫だった?とか、返事がしやすいように送ればいいと思います(^o^)
それ以降はテストお疲れ様でしたって送ったり、相手のひとことについてから始めたり(これは結構間があいたのでだいぶ友人に励まされて勇気を振り絞りました笑)。
あとはその子の得意教科を聞いたりして、わからなかったら聞いてもいい?って送るとか。話題はたくさんあると思いますよ!
適当に返されるのが怖いっていうのもよくわかりますが、そこを乗り越えないと仲は深まりにくいので、多少勇気は必要です(._.;)
思い切って行動したら意外とあんなに緊張する必要はなかったって思ったりします(^-^)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/22 21:22 |
投稿者 | : まつやん |
アドバイスありがとうございます!
でもLINEを最近してないとなるとまずいですよね......
LINEをするきっかけもないし、また適当に返されるのが怖くて....(>_<)
なにかいい方法はないでしょうか?
わがままいってすいません!
でもLINEを最近してないとなるとまずいですよね......
LINEをするきっかけもないし、また適当に返されるのが怖くて....(>_<)
なにかいい方法はないでしょうか?
わがままいってすいません!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/22 19:56 |
投稿者 | : さくら |
こんばんは。高2の女子です(^-^)
私も今同じクラスの人に片思いをしていて、実際では全然話さないのでラインで少しでも話すようにしています!
私が長く話せるようにとっている方法は、数時間に一言二言返事をするようにして、夜の遅めにきた返事は次の日の朝に返して・・・って感じです。
これならうまくやれば数週間続けられるし、何か出来事があった日はそのことを新たに話題にすることもできます(^o^)
でも私の場合、相手が頻繁にラインを見るような人ではないからこの方法ができるのだと思うし、相手が終わらせるようにしてきたり既読無視されるとあまり意味はないかもしれません・・・。
2年になってクラスが離れてしまうと、たぶん話せる機会とか今よりずっと少なくなってしまうと思うので、ラインでだけでもいいので少しでも仲を深めておけばいいかもです。
私の身近にも1年のときからほとんどラインでしか話さず、2年で別のクラスになってしまったけど最近付き合うことになった人とかいるので、焦る必要はないと思います!
私もたまにそっけない返事がきますが、めげずに頑張っています笑
お互い頑張りましょう(`-´)!
長文失礼しました。参考になれば幸いです(._.)
私も今同じクラスの人に片思いをしていて、実際では全然話さないのでラインで少しでも話すようにしています!
私が長く話せるようにとっている方法は、数時間に一言二言返事をするようにして、夜の遅めにきた返事は次の日の朝に返して・・・って感じです。
これならうまくやれば数週間続けられるし、何か出来事があった日はそのことを新たに話題にすることもできます(^o^)
でも私の場合、相手が頻繁にラインを見るような人ではないからこの方法ができるのだと思うし、相手が終わらせるようにしてきたり既読無視されるとあまり意味はないかもしれません・・・。
2年になってクラスが離れてしまうと、たぶん話せる機会とか今よりずっと少なくなってしまうと思うので、ラインでだけでもいいので少しでも仲を深めておけばいいかもです。
私の身近にも1年のときからほとんどラインでしか話さず、2年で別のクラスになってしまったけど最近付き合うことになった人とかいるので、焦る必要はないと思います!
私もたまにそっけない返事がきますが、めげずに頑張っています笑
お互い頑張りましょう(`-´)!
長文失礼しました。参考になれば幸いです(._.)
なので今年の六月ぐらいに思い切ってLINEをしてみました!相手の趣味と自分の趣味があっていたので、それについて話しました。夜になるにつれて話題も減ってきたので、僕から「もう寝る?」と言い出し、終わりました。←後悔
それから数日たってもう一度LINEをしてみたら、相手の返信が結構適当だったのですぐ終わりました。やはり片思いだなと思い、それ以来LINEもしてません。
ですがこの頃になってほんとによく目が合うようになりました。自分が見つめているというのもありますが、向こうの視線も確かに感じます。
こういう場合ってどうなんでしょう?僕が見つめすぎて相手が意識しているということでしょうか?笑
同じクラスなのもあと少しなので、そろそろけじめをつけたいと思っています。ちなみにまだ高校一年なので時間はあるといえばあります。
アドバイスお願いします!