
投稿日 | : 2013/12/27 16:40 |
投稿者 | : 星来 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/27 18:46 |
投稿者 | : くまのぷー |
『きみの為を想って…』とか『君にはもっとふさわしい奴がいるよ』とか、そうゆう風に言って、なんとか傷つけないで別れようとする人もいると思います。
彼の本音はどうかわからないけど、悪く考えたら、そうゆう風に優しく言ってるけど、結局は別れたいなって思ってるのかなとも思いました(汗)
とにかく、今、積極的に行動しても逆効果だと思います…。
会えないなら、その時間を有効に使って、髪型を変えたりメイクを頑張ったりして、イメチェンしてみたらどうですか??
久しぶりに会った時に『あれ、なんか可愛くなった』とかって思ってもらえたら、また気持ちも動くかもしれないですよ??
がんばってくださいね!!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/27 17:33 |
投稿者 | : 星来 |
回答ありがとうございます。
距離を置きたいと言うよりは考える時間がほしいそうです
同じことなのかもしれませんが...
やっぱりそっとしておいた方がいいんですね。
余計に嫌われたりするのは嫌ですしね...
大丈夫だからと言うのにごめんと謝られてばかりで...
勝手にここで越えられるかどうかなんだろうなとも
考えたりしてしまいます。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/27 17:13 |
投稿者 | : くまのぷー |
彼は今とにかく、星来さんとちょっと距離を置きたいって思ってるってことですかね??
だったら、彼の思う通りにさせてあげるのが一番だと思います。
こっちが『嫌だ嫌だ』って言っても、相手に、その気がないなら、どんどん離れていってしまうと思います。
嫌いじゃなくても、しつこくしたら嫌いになってしまう可能性もあると思います。
なので、連絡も彼から来ないならしないでおくとか、、そんな感じで一歩引いた感じで
接するのがいいのではないでしょうか??
彼のことは2番、3番ぐらいにして、自分の趣味をしたり、友達と遊んだりして楽しく過したらいいと思います!!
初めまして。高校2年生です。
私は1つ上の先輩と付き合っているのですが、
最近彼氏が
「私が彼氏とつき合ってるのが私にとって良くないんじゃないか」
「嫌な思いばかりさせてる」
「喧嘩する理由が毎回自分(彼氏)が悪いから責任感じる」
と悩んでいます。
私は喧嘩をしてもきちんと謝りに来てくれるし
嫌な思いもしますけど相手が彼氏だから平気です。
少し冷静になって考えたいそうなのです。
私の気持ちを無視してそんな理由で別れたくないし、
「私の幸せは私が決めることだ」と言うのですが
それでは何か駄目みたいでずっと悩んでいます。
自分のことだけを考えると別れたくないです
彼氏も私のことが嫌いになったわけじゃないのに...
私はどうしたらいいのでしょうか...?