
投稿日 | : 2013/12/28 00:02 |
投稿者 | : オレンジラビット |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/12/29 19:56 |
投稿者 | : 真弦 |
オレンジラビットさん、こんにちは。
初恋って誰にとっても特別です。
どんな恋もそういうところがあるけれど、
初恋って特に、自分の心の一部のようなものだから、
オレンジラビットさんも、十年つづいた想いが終わったのを感じて、
まるで、自分の一部が終わってしまったような、
そんな喪失感を味わっているんじゃないのかな?
けれど、終わりのあるところには、必ず始まりが待っていますよ。
想いが深かったほど時間はかかるかもしれません。
もやもやしたり、ぼーっとなっちゃったり、
あんまり気持ちのいいものじゃないけれど、
でもね、それも心が必死に昇華しようとしてくれている証です。
深く初恋を経験した人ほど、その思い出は、
心の奥にそっと宝物みたいにしまってあります。
それが、しっかり次の恋や人生への糧になっているんです。
オレンジラビットさんが感じた、そして感じている、
寂しさも、悲しみも、決して無駄ではありませんよ。
待っているだけでも夜は明けるでしょ。
オレンジラビットさんも、朝日がぱっと差す時みたいに、
あたりの景色があったかい光に包まれて浮かび上がってくるのを、
心の中で感じられる時がちゃんとやってきますよ。
そしてその時こそ、ずっと成長した自分を見出せますよ。
元気出してね。
初恋って誰にとっても特別です。
どんな恋もそういうところがあるけれど、
初恋って特に、自分の心の一部のようなものだから、
オレンジラビットさんも、十年つづいた想いが終わったのを感じて、
まるで、自分の一部が終わってしまったような、
そんな喪失感を味わっているんじゃないのかな?
けれど、終わりのあるところには、必ず始まりが待っていますよ。
想いが深かったほど時間はかかるかもしれません。
もやもやしたり、ぼーっとなっちゃったり、
あんまり気持ちのいいものじゃないけれど、
でもね、それも心が必死に昇華しようとしてくれている証です。
深く初恋を経験した人ほど、その思い出は、
心の奥にそっと宝物みたいにしまってあります。
それが、しっかり次の恋や人生への糧になっているんです。
オレンジラビットさんが感じた、そして感じている、
寂しさも、悲しみも、決して無駄ではありませんよ。
待っているだけでも夜は明けるでしょ。
オレンジラビットさんも、朝日がぱっと差す時みたいに、
あたりの景色があったかい光に包まれて浮かび上がってくるのを、
心の中で感じられる時がちゃんとやってきますよ。
そしてその時こそ、ずっと成長した自分を見出せますよ。
元気出してね。
だんだん年を重ねるうちに、彼とは「恋愛」というより昔からの仲間・親友みたいになっていって、その関係を壊すのが嫌になり、このままでいようと思い、自分から「好き」という感情をなくしました。
彼は昔からすごくモテて、仲の良かった友達Aさんも彼を好きだと言っていたので、私は周りに一度も彼を好きだとは言いませんでした。
そして高校生になり学校はバラバラになってしまいましたが、ちょうど1年前久しぶりに彼を見つけました。
その時、隣に笑顔の女性がいて、それはAさんでした…。
どこから見ても「付き合って」ました。
私はその夜とても寂しい気持ちと悲しい気持ちでいっぱいでした。
それから1年たった今でも考えただけでボーっとしてしまいます。
昨日も彼とAさんがLINEのタイムラインでおそろのパーカー着てました。
自分の中では終わってるんです。
彼と付き合いたいなんて全く思わないんです。
初恋だからなのでしょうか。みなさん初恋を引きずっているのでしょうか?
いつになったら2人を笑顔で見ることができるんでしょうか?