
投稿日 | : 2014/01/04 00:59 |
投稿者 | : トランペット |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/04 14:31 |
投稿者 | : きょうか |
似たような経験があったので答えさせていただきます。
わたしも一度振った人のことが、その後だんだん気になってしまったことがありました。それは自然なことかなと思います。自分のことを好いてくれていたわけですし。
Twitterでフォローするくらい大丈夫だと思いますよ。
トランペットさんがその人のことを好きなら、フォローして「久しぶりだね、Twitterやってたんだー」なんて話しかけたり、LINEでも連絡とるとかすればいいと思いますが、好きじゃないなら変な期待はもたせないほうがいいです。
わたしも好きじゃない人に期待をもたせてしまって、誤解されたりすることがあるので。
好きなら、一度振った相手でも好きなら近づきたいと思うのは自然なことです!
参考にならないかもしれませんが、頑張ってくださいね(*^^*)
私は今高1で、彼とは幼馴染で、小学校を卒業する時に、その時私に好きな人がいることを知った上で告白してくれたのですが、お断りをしました。
私の方も、好きだった人に後に告白して振られました。←彼はこれを知っています。
その後、私は中学受験をして、彼とはそれ以来ずっと連絡を取っていません。
(昨年はじめに偶々彼との共通の友達に会った時、○○は今でもお前のこと好きだ~みたいなことを仄めかされました)
でも、最近になって彼が気になって仕方ありません。多分、好きだと思います。
まずは、彼のTwitterをフォローしてみようと思います。
しかし、どんな風に話しかけたらいいのかわかりません!
どうすればいいでしょうか?
また、大分前とはいえ、一度振った相手を好きになることはあるでしょうか?