
投稿日 | : 2014/01/12 03:12 |
投稿者 | : さき |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/20 16:31 |
投稿者 | : さき |
○あいとさん
お返事ありがとうございます。
そうですよね、自分から動かなくちゃ彼の気持ちなんてわかるわけないですよね。
考えすぎず、わたしの好きって気持ちを大切にして、行動するようがんばります。
お返事ありがとうございます。
そうですよね、自分から動かなくちゃ彼の気持ちなんてわかるわけないですよね。
考えすぎず、わたしの好きって気持ちを大切にして、行動するようがんばります。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/20 00:59 |
投稿者 | : あいと |
こんばんは
わかります。相手が自分のことをどう思っているかわからないとなかなか自分も行動を起こせませんよね。
自分からアプローチしても、もし的外れだったら。なんて考えてしまうと思います。でも、どんな恋愛も最初は勇気が必要です。
きっと、彼ももう一歩の勇気が足りなくて悩んでいるのかもしれません。
さきさん。
彼のことを好きならば、告白でなくてもいいので一歩踏み出してみてください。あなたが彼のことを好きだという気持ちが少しでも彼に伝われば、彼も勇気が出てあなたに告白してくるかもしれません。
まずは勇気です。行動です。
あれこれ考える前に、彼にアピールしてみてはどうでしょう?
わかります。相手が自分のことをどう思っているかわからないとなかなか自分も行動を起こせませんよね。
自分からアプローチしても、もし的外れだったら。なんて考えてしまうと思います。でも、どんな恋愛も最初は勇気が必要です。
きっと、彼ももう一歩の勇気が足りなくて悩んでいるのかもしれません。
さきさん。
彼のことを好きならば、告白でなくてもいいので一歩踏み出してみてください。あなたが彼のことを好きだという気持ちが少しでも彼に伝われば、彼も勇気が出てあなたに告白してくるかもしれません。
まずは勇気です。行動です。
あれこれ考える前に、彼にアピールしてみてはどうでしょう?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/20 00:40 |
投稿者 | : さき |
○Cerena*さん
お返事ありがとうございます。
わたしと同じ経験をされてるんですか!?
ということはいまcerenaさんはその人とつきあってるとか…?
好きと思われてるなら嬉しいですけど、そうだとしてもじぶんから動かなきゃですよね。あと一歩勇気がてなくて、。
お返事ありがとうございます。
わたしと同じ経験をされてるんですか!?
ということはいまcerenaさんはその人とつきあってるとか…?
好きと思われてるなら嬉しいですけど、そうだとしてもじぶんから動かなきゃですよね。あと一歩勇気がてなくて、。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/19 03:02 |
投稿者 | : Cerena* |
こんばんは。
うわあ、、、にやけちゃうほど私と同じ立場です笑
ほんとそっくりですね笑
多分そのこはあなたのことが好きです。多分というか、ほとんど、、、ですね
うわあ、、、にやけちゃうほど私と同じ立場です笑
ほんとそっくりですね笑
多分そのこはあなたのことが好きです。多分というか、ほとんど、、、ですね
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/17 12:04 |
投稿者 | : さき |
○真弦さん
お返事ありがとうございます。
そうですね、じぶんから動かないと何もはじまらないですよね。
頭では理解していても彼の声が聞こえるだけで体が石みたいに固まってしまって、怖くてたまらないんです、。
でもそれを乗り越えてこそですよね。
少しのきっかけも逃さないようにがんばってみます。
お返事ありがとうございます。
そうですね、じぶんから動かないと何もはじまらないですよね。
頭では理解していても彼の声が聞こえるだけで体が石みたいに固まってしまって、怖くてたまらないんです、。
でもそれを乗り越えてこそですよね。
少しのきっかけも逃さないようにがんばってみます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/15 19:20 |
投稿者 | : 真弦 |
さきさん、こんにちは。
「なんとなく気になる」と思ってるんじゃないかなという感じがします。
だけど、さきさんが自分で云うように「話しかけづらいタイプ」なら、
なおさらさきさんのほうからも歩み寄ってアピールしないと、
せっかくの気持ちも伝わらないまま終わるかもしれませんよ。
さきさんはそれでもいいの?
おはようという挨拶からだけでも構わないから、
自分からどんどん話しかけて、打ち解けていってみましょう。
彼が本当にさきさんが気になっているのなら、
さきさんからきっかけをつくれば、どんどん仲良くなれると思いますよ。
顔晴ってね。
「なんとなく気になる」と思ってるんじゃないかなという感じがします。
だけど、さきさんが自分で云うように「話しかけづらいタイプ」なら、
なおさらさきさんのほうからも歩み寄ってアピールしないと、
せっかくの気持ちも伝わらないまま終わるかもしれませんよ。
さきさんはそれでもいいの?
おはようという挨拶からだけでも構わないから、
自分からどんどん話しかけて、打ち解けていってみましょう。
彼が本当にさきさんが気になっているのなら、
さきさんからきっかけをつくれば、どんどん仲良くなれると思いますよ。
顔晴ってね。
わたしの好きな人Aは、簡単にいうと肉食系で、だれにでも話しかけるタイプです。
一方わたしは、クラスでは地味な位置で、男子には話しかけづらいと思われるタイプです。
Aには、一学期の頃はよく話しかけられてました。
ですが二学期になってからパタンと話しかけられなくなりました。
二学期後半に、Aと仲が良い男子にAは好きな人がいるのか聞いたところ、いない!と完全否定されました。ですが、その後盗み聞きですがAには好きな人がいるようでした。その人には話しかけることができなく、悩んでる内容でした。
脈あり?と感じてしまう行動
授業中など、チラ見される。時にはじっと見られる。
わたしが廊下など立っていると、後ろが通れるのに絶対前を通る。
授業中、わたしが頬杖をつくと、向こうもそれをチラ見し頬杖をつく。
わたしが壁にもたれかかって友人に囲まれて話していると、Aが遠くから歩いてきたので、ちょっとでも気持ちに気づいてほしくていつもはできない二度見をしてみたら、むこうはわたしをずっと見て、若干にやけながら前を通り過ぎて行った。
脈なし?と感じてしまう行動
友人がわたしのクラスの扉をあけ、ちょうど近くにいたAに 私はいるか と聞いたところ、Aはその時会話していた男子に私を呼べと指図して、その男子がわたしをよんだこと。
授業中、Aが男子と会話しているときに、わたしのことをばかにしている(?)会話をしていたこと。
ほかに、どっちともとれないこととして
Aが友人たちと真剣そうな会話をしていた中で、わたしの名前がはっきり聞こえたこと。などがありました。
わたしの気持ちに気づかれてるのかともおもったのですが、わたしは好き避けをしてしまうタイプなのでまずバレてることはないはずです。
みなさんはどう感じたか教えていただきたいです。