
投稿日 | : 2014/01/12 18:43 |
投稿者 | : さあ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/13 19:52 |
投稿者 | : さあ |
ゆいこさん
コメントありがとうございます!
彼の立場になって
伝えてみようと思います!
アドバイスありがとうございました!
コメントありがとうございます!
彼の立場になって
伝えてみようと思います!
アドバイスありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/13 02:52 |
投稿者 | : ゆいこ |
さあさんが変えていこうと言った態度がどのような態度かで変わってきますね(^^;
たとえばその態度が、「嫉妬が激しい」などであったなら
彼にぶつけるのはあまり良いとは思えません。
彼に不安を伝えるにしても言い方ひとつで全然違います!
「なんで仲良くするの?私、不安なんだけど」よりも
「(彼)が女の子と話してると、(彼)が好きだからヤキモチやいちゃうの…」
と言う方が、彼も「かわいいなぁ、よし!気をつけよう」
となる可能性が高いです(^^)
がんばってください!
たとえばその態度が、「嫉妬が激しい」などであったなら
彼にぶつけるのはあまり良いとは思えません。
彼に不安を伝えるにしても言い方ひとつで全然違います!
「なんで仲良くするの?私、不安なんだけど」よりも
「(彼)が女の子と話してると、(彼)が好きだからヤキモチやいちゃうの…」
と言う方が、彼も「かわいいなぁ、よし!気をつけよう」
となる可能性が高いです(^^)
がんばってください!
別れてしまった原因は、彼に好きな人ができて振られました。
でも、時間が経ち、離れてから大切さが分かったと言われ
たくさん悩んで、戻ることにしました。
私も、別れた原因に自分の彼に対する接し方にも問題があったと思い
これから、変えていこうということを彼に伝え、
彼も考えてくれました。
彼とは、同じクラスで彼が好きになった子も同じクラスです。
なので、ついつい気にしてしまいます。
彼は、活発な人でクラスの女子とも仲が良いです。
だから、好きだった子とも、それ以外の女子とも仲良くしています。
仲が良いのは、いいんですが、少しやり過ぎていると思う時があります。
前、振られたことで余計不安になります。
でも、彼は仲良くしているだけで、悪気はありません。
私の考えは、間違っているのでしょうか?
この不安を彼にぶつけるのは間違っているのでしょうか?
上手く彼に伝える方法があれば
教えてください。