
投稿日 | : 2014/01/16 18:09 |
投稿者 | : ゆうり |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/16 22:19 |
投稿者 | : プロメテウス |
女性と1対1で付き合うことを面倒くさがる男性は実際にいます。
その証拠に、向こうから誘ったり話しかけてきたりがなく、遊びのときは
予定を決めたこともない、と。いわゆる友達以上恋人未満の関係で満足
してしまう男性なんだと思います。やっぱり付き合うとなると、色々と
気を遣ったりしなければいけないので、そういうのが性に合わない
男性だと、そのような態度を示すのだと思います。
「自分は付き合わない告白しない」とか「彼女はつくらない」のは
半分は本音だと思います。そういう性格ですから、決して自分のほうから
動くことはないと思いますので、ゆうりさんが彼からの告白を待っている
としたら、ずっと平行線をたどることになる可能性が高いです。
もしゆうりさんが本気で付き合いたいと思っているなら、ゆうりさんから
告白するしかないと思います。ただし、ゆうりさんが本気で告白すれば、
その彼はしぶしぶ(というフリをして)OKしてくれると思いますよ。
「知りたければ直接会いにこい」と言う彼のところに会いに行けば、
また「良い雰囲気」になって、誤魔化され、いつものようにじゃれ合いが
始まるのではないでしょうか。
ただ、そういう性格の男性と付き合うとなると、たぶん女性のほうは
疲れると思いますよ。
その証拠に、向こうから誘ったり話しかけてきたりがなく、遊びのときは
予定を決めたこともない、と。いわゆる友達以上恋人未満の関係で満足
してしまう男性なんだと思います。やっぱり付き合うとなると、色々と
気を遣ったりしなければいけないので、そういうのが性に合わない
男性だと、そのような態度を示すのだと思います。
「自分は付き合わない告白しない」とか「彼女はつくらない」のは
半分は本音だと思います。そういう性格ですから、決して自分のほうから
動くことはないと思いますので、ゆうりさんが彼からの告白を待っている
としたら、ずっと平行線をたどることになる可能性が高いです。
もしゆうりさんが本気で付き合いたいと思っているなら、ゆうりさんから
告白するしかないと思います。ただし、ゆうりさんが本気で告白すれば、
その彼はしぶしぶ(というフリをして)OKしてくれると思いますよ。
「知りたければ直接会いにこい」と言う彼のところに会いに行けば、
また「良い雰囲気」になって、誤魔化され、いつものようにじゃれ合いが
始まるのではないでしょうか。
ただ、そういう性格の男性と付き合うとなると、たぶん女性のほうは
疲れると思いますよ。
ゆうりといいます。高校2年女子です。
長文ですが、相談に乗っていただけると嬉しいです。
自分には、別の高校に通う仲の良い男子がいます。
最初はただの男友達として見てたのですが、いつのまにか好きになってしまいました。
最近、ふとしたきっかけ(簡単に言えばものの貸し借り)で自分がたまに彼の家に行くようになりました。
その際、よく良い雰囲気(?)になります。
向こうが自分の膝(もも?)に頭を乗せてきたり、髪をいじってきたり、後ろから軽く抱きしめられたり...
「やめろ」と言っても、「ゆうりだからいいじゃん」と返してきます。
もともとじゃれ合うことはあったのでこれもその延長なのかも、と思うのですが、その度ドキドキして、もしかして、と期待してしまいます。
しかし彼は「自分は付き合わない告白しない」と言っているんです。
「遊ぼう」と誘えば、予定がなければ大抵OKしてくれます。
lineも、送ればちゃんと返してくれます。
しかし、向こうから誘ったり話しかけてくることはほぼありません。
遊ぶ時も、予定を決めてくれたことはありません。
彼は自分のことをどう思っているのでしょうか?
学校が違うので、他の女の子に対する態度などはわからないのですが、今まで彼女がいたことはなく、「女子と喋るの苦手」と言っていました。
先日、lineでふざけた会話をしていて、「自分は○○の彼女じゃないでしょ」とツッコむと、「え、違うの?」と返ってきました。
思いきって「自分のこと好きなの?」と送ると誤魔化され、「知りたければ直接会いにこい」と言われました。
でもそのやりとりの前にはやはり、「彼女はつくらない」と言っているんです。
これって、会いに行ったらふられるということでしょうか?
まとまっていない話しで申し訳ありません。
なにかアドバイスをいただければ嬉しいです。
お願いします。