
投稿日 | : 2014/01/19 23:19 |
投稿者 | : 霧ヶ峰 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/22 00:40 |
投稿者 | : 霧ヶ峰 |
真弦さんありがとうございます。
長々とお話をしたのに、読んでくださって嬉しいです。
相談にある人と好きな人は違う人です。
好きな人は迷惑かけて嫌われてしまったみたいで、どうにか離そうと色々とされて、あまり信じられなくて、好きっていう気持ちが薄れてしまった相手です。今は好きかどうかと言われると悩むほど。
相談の人は本当にただの友人で、色んな事を話したりして、元々恋愛感情を持ったこともない人です。
ただ、その優しさが嬉しくて、自分の素性がわかっていても尚普通に接してくれる彼が気になったんです。
誕生日を友人から祝われる事もあんまりなかったので尚更嬉しくて。
以前の事もあって、不信気味だった事もあったけど、彼と話してから大分変わりました。彼にとっては無意識かもしれませんが、感謝したい事がたくさんありますね…。
この思い出は宝物としてとっておきます。
いつかお礼ができたらいいなとも思います。
話を聞いて、学べる事がたくさんありました。
ありがとうございます。
HNも褒められて嬉しかったです^ ^
ありがとうございました。
長々とお話をしたのに、読んでくださって嬉しいです。
相談にある人と好きな人は違う人です。
好きな人は迷惑かけて嫌われてしまったみたいで、どうにか離そうと色々とされて、あまり信じられなくて、好きっていう気持ちが薄れてしまった相手です。今は好きかどうかと言われると悩むほど。
相談の人は本当にただの友人で、色んな事を話したりして、元々恋愛感情を持ったこともない人です。
ただ、その優しさが嬉しくて、自分の素性がわかっていても尚普通に接してくれる彼が気になったんです。
誕生日を友人から祝われる事もあんまりなかったので尚更嬉しくて。
以前の事もあって、不信気味だった事もあったけど、彼と話してから大分変わりました。彼にとっては無意識かもしれませんが、感謝したい事がたくさんありますね…。
この思い出は宝物としてとっておきます。
いつかお礼ができたらいいなとも思います。
話を聞いて、学べる事がたくさんありました。
ありがとうございます。
HNも褒められて嬉しかったです^ ^
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/21 18:23 |
投稿者 | : 真弦 |
霧ヶ峰さん、こんにちは。
何度か読み返したけれど、霧ヶ峰さんの好きな人と、
今回の相談にある人は違う人というふうに理解していいのかな?
本当の気持ちはやはり彼にしかわからないし、
直に本人を知っているわけではない私は想像することしかできないけれど、
たぶん、彼は男らしい思いやりのある人なんじゃないかなと感じました。
世の中いろいろな人がいるから性別云々の話じゃないし、
男性全員がそうだというわけじゃないけれど、男性って、
女性からしたら細やかな気遣いができなくて、時にデリカシーがなくて、
無神経だなって思われることが結構あるみたいだよね。
でも、意外と、受けた恩義や、誰かが困っていたことなんかを覚えていて、
さりげなく気にかけてくれる、そんな優しさを持っている人もいます。
もう大分昔の話だけれど、私が中学生だった時にね、
困り果てて辛くて泣きそうになっていた時、誰も気がつかなかったのに、
たったひとり、本当にさりげなく、勇気と優しさをくれた後輩がいました。
そっとね、誰も気づかないように手を差し伸べてくれたのね。
彼にしてみたら、何気ない行いだったんだと思う。
ひょっとしたら覚えてすらいないかもしれないね(笑)。
だけど、こちらは嬉しかったなあ。
あれから十数年経つけれど、きのうのことみたいによく覚えています。
今でも、彼には心から感謝してるの。
本人にとうとう伝えそこなったことだけが心残りです。
自分のことばかり書いちゃったね、ごめんね。
ただ、そんな“男らしい優しさ”というものがあるってこと、
で、霧ヶ峰さんの相談にある彼も、そういう心優しい、
将来イイ男になる素質のある人なんじゃないかなと思ったのです。
恋愛に関係なく、そういうちょっとした心の触れあいは、
素晴らしいものですよ(*^^*)。
是非、素直に喜んで、心の宝物にしてほしいと思います。
それから、関係ないけど、ステキなHNですね。
私は山が好きだから、個人的にこういうお名前いいなあと思います(*^^*)。
長々と失礼しました。
何度か読み返したけれど、霧ヶ峰さんの好きな人と、
今回の相談にある人は違う人というふうに理解していいのかな?
本当の気持ちはやはり彼にしかわからないし、
直に本人を知っているわけではない私は想像することしかできないけれど、
たぶん、彼は男らしい思いやりのある人なんじゃないかなと感じました。
世の中いろいろな人がいるから性別云々の話じゃないし、
男性全員がそうだというわけじゃないけれど、男性って、
女性からしたら細やかな気遣いができなくて、時にデリカシーがなくて、
無神経だなって思われることが結構あるみたいだよね。
でも、意外と、受けた恩義や、誰かが困っていたことなんかを覚えていて、
さりげなく気にかけてくれる、そんな優しさを持っている人もいます。
もう大分昔の話だけれど、私が中学生だった時にね、
困り果てて辛くて泣きそうになっていた時、誰も気がつかなかったのに、
たったひとり、本当にさりげなく、勇気と優しさをくれた後輩がいました。
そっとね、誰も気づかないように手を差し伸べてくれたのね。
彼にしてみたら、何気ない行いだったんだと思う。
ひょっとしたら覚えてすらいないかもしれないね(笑)。
だけど、こちらは嬉しかったなあ。
あれから十数年経つけれど、きのうのことみたいによく覚えています。
今でも、彼には心から感謝してるの。
本人にとうとう伝えそこなったことだけが心残りです。
自分のことばかり書いちゃったね、ごめんね。
ただ、そんな“男らしい優しさ”というものがあるってこと、
で、霧ヶ峰さんの相談にある彼も、そういう心優しい、
将来イイ男になる素質のある人なんじゃないかなと思ったのです。
恋愛に関係なく、そういうちょっとした心の触れあいは、
素晴らしいものですよ(*^^*)。
是非、素直に喜んで、心の宝物にしてほしいと思います。
それから、関係ないけど、ステキなHNですね。
私は山が好きだから、個人的にこういうお名前いいなあと思います(*^^*)。
長々と失礼しました。
この一年で片想いをして、ただただ話がしたくて、相手に迷惑をかけてしまいました。
うちのクラスの男子は元々少人数で、結束力が高く、ほとんど全員が仲のいい人達です。
好きだった人は、私との事でよく話をしていたそうで、クラス内の男子には嫌われてしまっているかもしれません。
単に部活疲れで「うちも帰れるなら帰りたいなぁ」ってぼやいているのが悪口を言ってしまったと勘違いされたり。一応誤解は解きましたけど…。
そんな事もあり、少し怯えられていたり、ぎくしゃくしていて、もうほとんど男子とは話もしていないんです。
そんな事もあるのに、1人だけ違う人がいました。
その人は、私がどんな事をして、どんな想いであるか、その当時話した1人でした。
結構厳しく話をしたり、彼からのアドバイスはなくとも、話を聞いてくれていた人です。
最近、男子自体とさほど話していなかったのに、彼から話しかけてくれることがあります。何か作っているときは「それ○○?」と聞いてきたり、部活で何をしたらいいか迷っている時、自分の作業を止めてアドバイスしてくれたりと優しい一面を見せてくれました。
部活中に先生と話をしていて、「今日が誕生日で、やっと一つ歳をとるんです」って話をしていた時にその場にいたのですが、その部活の帰り、LI○Eで「Happy Birthday」という文字と、プレゼントにスタンプをくれたんです。
少し照れたし、ドキッともした。ただ嬉しかった。でも一つだけ違和感がありました。
何でほとんど話もしなくなってきてる相手にここまでするのかっていう事です。
元々彼はクラスの男子と比べると大人しい方です。
何故なんでしょうか。
最近話しかけてくれることとか、引っかかる事が多くて、無駄に意識しますが、それはどういう気持ちに入るんでしょう…?
よろしくお願いします。