
投稿日 | : 2014/01/20 22:21 |
投稿者 | : かえで |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/23 21:58 |
投稿者 | : かえで |
プロメテウスさんはじめましてアドバイスありがとうございます。
本日担任の先生と進路相談をしてきました。質問をさせていただいた当時はいろいろな考えが混乱していて両親に同棲のことを言うという大事なことを忘れていました。
担任の先生には同棲のことは言わず医療事務になりたいとだけ述べました。専門学校に行くのはどうだろうかという結果になりました。
アドバイス、大変力になりました。
本当にありがとうございました、心から感謝申し上げます。
本日担任の先生と進路相談をしてきました。質問をさせていただいた当時はいろいろな考えが混乱していて両親に同棲のことを言うという大事なことを忘れていました。
担任の先生には同棲のことは言わず医療事務になりたいとだけ述べました。専門学校に行くのはどうだろうかという結果になりました。
アドバイス、大変力になりました。
本当にありがとうございました、心から感謝申し上げます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/21 19:46 |
投稿者 | : プロメテウス |
かえでさんのご両親は同棲に賛成してもらえそうなんでしょうか?
彼と長く付き合っていることはご存じだとすれば、同棲の許可のハードル
は多少は低いかもしれませんが、かわいい我が娘が高校卒業と同時に
我が家を出て、いきなり彼氏と同棲って、なかなか許して貰えそうもない
気がしますが。。。
担任の先生には進路相談のみして、さすがに同棲のことまでは今の時点で
言う必要はないと思います。医療事務の専門学校は東京にもいくつか
ありますし、就職にはかなり有利だと聞きますから(ただし給料はあまり
よくないらしいですが)、担任の先生には医療事務の道を勉強したいと
伝えておけばいいのではないでしょうか。
でもやっぱり、かえでさんのご両親に許可を得ることが先決だと
思いますよ。
彼と長く付き合っていることはご存じだとすれば、同棲の許可のハードル
は多少は低いかもしれませんが、かわいい我が娘が高校卒業と同時に
我が家を出て、いきなり彼氏と同棲って、なかなか許して貰えそうもない
気がしますが。。。
担任の先生には進路相談のみして、さすがに同棲のことまでは今の時点で
言う必要はないと思います。医療事務の専門学校は東京にもいくつか
ありますし、就職にはかなり有利だと聞きますから(ただし給料はあまり
よくないらしいですが)、担任の先生には医療事務の道を勉強したいと
伝えておけばいいのではないでしょうか。
でもやっぱり、かえでさんのご両親に許可を得ることが先決だと
思いますよ。
本質問では彼氏との今後について相談させてください。
現在普通科の高校に通う2年生です。
私には同い年の彼氏がいます。
彼氏とは2年4ヶ月付き合い続けています。
1月23日に私は担任の先生と進路相談をする予定です。
私も彼氏も高校を卒業後同棲をしたいと考えております。
私達は現在神奈川県に住んでおり、彼氏は東京の大学へ進学する予定で私は彼氏をサポートするべく東京でアルバイト(医療事務など)をはじめようと思っています。
このことはまだ誰にも話していません。両親に許可を得ていませんし担任の先生にもまだ何も話していません。
私達の学校は進学校で同棲をしたいだけに就職もせず東京でアルバイトをはじめさせてくれるとは思えません。
そこで担任の先生には素直に東京で同棲をはじめたいと言うべきか悩んでおります。
もしくは同棲する旨を伝えず東京にある会社に就職をし、同棲をこっそり始める(もちろん両親には許可を得て)かどうか悩んでおります。
とにかく同棲をして彼氏をサポートしたいです。
拙い文章、支離滅裂な文章で大変申し訳ありません。高校生のちっぽけな悩みですがどうかお返事を頂けると嬉しいです。