
投稿日 | : 2014/01/22 14:39 |
投稿者 | : くろじ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/23 18:24 |
投稿者 | : 真弦 |
くろじさん、こんにちは。
連絡ねえ。
連絡が取れるか取れないかって、そんなに重要なのかな?
滅多に声が聞けない、メールができない、会うことができない。
恋していれば確かに辛いことには違いないけれど、
それで別れなければいけないようになるのなら、
それまでの関係だったってことじゃないかな。
世の中には、遠距離でなかなか会えないどころか連絡手段もない、
それでも愛しあっているカップルは存在しますよ。
普通の手紙でのやりとりもできないのかな?
それから、相談とは関係なく思えるかもしれないけれど。
外国には、「人は予測し、神は変更する」という諺があります。
こうなるだろうからこうしようといくら人間が前もって予測しても、
いつもそのとおりになるとは限らないという意味が含まれています。
簡単に云えば、「どうなるかなんてわかったもんじゃない」。
別の云い方をすれば、ケ・セラ・セラ、「なるようになるものさ」。
何が云いたいかっていうと、
くろじさんがここでいくら頭を使ってどうしようか考えて、
彼女と続けようと決めても別れることだってあるかもしれないし、
別れることにきめてしまって、
あとからそれを死ぬほど後悔することになるかもしれない。
先のことを考えて悩むのが無駄だといってるわけじゃないのです。
だけどね、まだわからない一年後のことで今を決めてしまうより、
「今の」くろじさんと彼女にとって、最良と思われる選択、
ふたりで一緒に相談して、悩んで、
心から「こうしよう」「こうしたい」と出した結論が、
どんな終わりを迎えたとしても、結局はいちばん正しいの。
くろじさんが目指している医師だって、
その一瞬のうちに下した決断が何かを左右するような状況の時、
ほとんど「命をカケて」決断しているんじゃないの?
こういう難しい「決断」を迫られる時って、人生でたくさんあります。
そういう時にどれだけ自分の全存在、全生命をカケられるかが、
その人の強さや魅力にもつながるんじゃないでしょうか。
とにかく、ふたりのことなのだから、ちゃんとふたりで話し合いましょう。
連絡ねえ。
連絡が取れるか取れないかって、そんなに重要なのかな?
滅多に声が聞けない、メールができない、会うことができない。
恋していれば確かに辛いことには違いないけれど、
それで別れなければいけないようになるのなら、
それまでの関係だったってことじゃないかな。
世の中には、遠距離でなかなか会えないどころか連絡手段もない、
それでも愛しあっているカップルは存在しますよ。
普通の手紙でのやりとりもできないのかな?
それから、相談とは関係なく思えるかもしれないけれど。
外国には、「人は予測し、神は変更する」という諺があります。
こうなるだろうからこうしようといくら人間が前もって予測しても、
いつもそのとおりになるとは限らないという意味が含まれています。
簡単に云えば、「どうなるかなんてわかったもんじゃない」。
別の云い方をすれば、ケ・セラ・セラ、「なるようになるものさ」。
何が云いたいかっていうと、
くろじさんがここでいくら頭を使ってどうしようか考えて、
彼女と続けようと決めても別れることだってあるかもしれないし、
別れることにきめてしまって、
あとからそれを死ぬほど後悔することになるかもしれない。
先のことを考えて悩むのが無駄だといってるわけじゃないのです。
だけどね、まだわからない一年後のことで今を決めてしまうより、
「今の」くろじさんと彼女にとって、最良と思われる選択、
ふたりで一緒に相談して、悩んで、
心から「こうしよう」「こうしたい」と出した結論が、
どんな終わりを迎えたとしても、結局はいちばん正しいの。
くろじさんが目指している医師だって、
その一瞬のうちに下した決断が何かを左右するような状況の時、
ほとんど「命をカケて」決断しているんじゃないの?
こういう難しい「決断」を迫られる時って、人生でたくさんあります。
そういう時にどれだけ自分の全存在、全生命をカケられるかが、
その人の強さや魅力にもつながるんじゃないでしょうか。
とにかく、ふたりのことなのだから、ちゃんとふたりで話し合いましょう。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/23 14:34 |
投稿者 | : ひよこ |
私は、今はまだわかりません。
彼がどこの予備校に行くかにもよるので…
でも、たぶん連絡取れないんじゃないかなって思ってます。
彼がどこの予備校に行くかにもよるので…
でも、たぶん連絡取れないんじゃないかなって思ってます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/22 22:51 |
投稿者 | : 綾子 |
1年間会えないだけでもキツいだろうに
連絡もとれないなんて…。
今は「待つよ」って言ってくれたとしても
1年もあったら彼女さんも心変わりしちゃう気もします(・・;)
「1年待って」って言われても少し気が重いですかね。
とりあえず彼女さんと話し合うべきですね。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/22 18:30 |
投稿者 | : くろじ |
ひよこさんは会わないけど連絡はとれますか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/22 16:09 |
投稿者 | : ひよこ |
同じ高3の女子です。
私も彼氏に浪人するつもりだと言われました。
私は大学が決まっているのですが、
1年間会えないと思うけど待っててほしい。
でも、1年待てそうになかったら待たなくてもいいよ。
と言われました。
でも私は彼が大好きで、
1年間不安になったりしないとは言えないけど、
それでも、会えなくても彼以外は考えられないので、
待ってると言いました。
きっとくろじさんの彼女さんも
別れたくはないはずです。
でもやっぱり、連絡が取れない日が続くと思うと
不安になったりもするだろうし…
だからちゃんと話し合った方がいいと思います!
自分がどうしたいのか、彼女がどうしたいのか。
考え方は人それぞれだし、
待ってもらうとか、いったん距離を置いて
落ち着いたときまだ好きでいてくれてたら付き合う…とか。
いろいろ道はあると思うので。
上手くいくといいですね(*^^*)
私も彼氏に浪人するつもりだと言われました。
私は大学が決まっているのですが、
1年間会えないと思うけど待っててほしい。
でも、1年待てそうになかったら待たなくてもいいよ。
と言われました。
でも私は彼が大好きで、
1年間不安になったりしないとは言えないけど、
それでも、会えなくても彼以外は考えられないので、
待ってると言いました。
きっとくろじさんの彼女さんも
別れたくはないはずです。
でもやっぱり、連絡が取れない日が続くと思うと
不安になったりもするだろうし…
だからちゃんと話し合った方がいいと思います!
自分がどうしたいのか、彼女がどうしたいのか。
考え方は人それぞれだし、
待ってもらうとか、いったん距離を置いて
落ち着いたときまだ好きでいてくれてたら付き合う…とか。
いろいろ道はあると思うので。
上手くいくといいですね(*^^*)
しかし志望校に不合格が決まり浪人することになりました。
僕には3ヶ月付き合ってる同級生の彼女がいます。
彼女は大学生で僕は浪人生です。
僕が行こうとしている予備校の寮は厳しく、携帯の持ち込みが禁止です。
なので会えるのはおろか、連絡すら難しい状況です。
やはり別れるべきでしょうか。
以前もし落ちたらと言う話をしたとき彼女は別れずに応援すると言ってくれました。
しかし携帯で連絡は取れるという前提での話です。
僕としては完全に縁をきりたくないです。一年間は勉強に集中したいため連絡はとれませんが受かったらまた付き合い始めたいと思ってます。
もし中途半端にしてると勉強面、恋愛面どちらもおろそかになってしまいそうなのでこの一年は勉強一本に絞りたいと思ってます。
果たして上手くいくでしょうか。