
投稿日 | : 2014/01/25 19:39 |
投稿者 | : ももはら |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/25 23:06 |
投稿者 | : kiyoka |
わたしはいつも、まあいいや精神で過ごしてます
やるときはやる けど気抜くときはとことん抜く
そんな感じだと楽だって事に気づきました
いつもやる気だと疲れちゃいます
はい、その調子で
がんばってください
やるときはやる けど気抜くときはとことん抜く
そんな感じだと楽だって事に気づきました
いつもやる気だと疲れちゃいます
はい、その調子で
がんばってください
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/25 22:50 |
投稿者 | : ももはら |
ありがとうございます!
kiyokaさん図星です!
私気づくと悪い方に考えてます。でもいつもは直ぐケロっとして振り返れるんですけど、今回はダメですね...1週間越えは最長です。
前進あるのみですね!
頑張ります!
kiyokaさん図星です!
私気づくと悪い方に考えてます。でもいつもは直ぐケロっとして振り返れるんですけど、今回はダメですね...1週間越えは最長です。
前進あるのみですね!
頑張ります!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/25 22:28 |
投稿者 | : kiyoka |
そういうことですね!
付き合いのある彼なら理解してくれると思います!
ももはらさんは物事を良くない方に考えることが
多いんですか?真面目さんのようにも思います
そこまで深く考えなくても良いと思います
不安に思うこともありますが、向こうも事情があるのかも
しれないですし、やはり待つことになりますね(^^;)
自分から行動を起こすことは本当に勇気のいることですね
だからこそ結果がどうであれ、行動できたということが
いいことなのかもしれません。何事もやってみなければわかりませんしね
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/25 22:15 |
投稿者 | : ももはら |
ありがとうございます!
確かに!そういうこともありますね!
名前の件ですが苗字が変わったようなそんな深刻なことじゃないです!
私は苗字が三文字なんですが(赤瀬川では無いですが)先の2文字(赤瀬川で言うと"赤瀬さん"みたいな感じ)でよばれるんです。3文字って長くて呼びにくいみたいで^^;
小さい頃は下の名前で呼ぶのに成長すると呼び方も変わるねーというニュアンスで送って、且つ私の場合苗字でさえもないなあというようなちょっと自虐ネタで送ったんです。分かりにくいですね トホホ^^;
特に返信がないのがそもそも私に興味が無いからだったらとか思ったりして...
いざ自分から提案をするとなると本当に勇気が入りますね!
kiyokaさんのメールの内容自然でいいです!
確かに!そういうこともありますね!
名前の件ですが苗字が変わったようなそんな深刻なことじゃないです!
私は苗字が三文字なんですが(赤瀬川では無いですが)先の2文字(赤瀬川で言うと"赤瀬さん"みたいな感じ)でよばれるんです。3文字って長くて呼びにくいみたいで^^;
小さい頃は下の名前で呼ぶのに成長すると呼び方も変わるねーというニュアンスで送って、且つ私の場合苗字でさえもないなあというようなちょっと自虐ネタで送ったんです。分かりにくいですね トホホ^^;
特に返信がないのがそもそも私に興味が無いからだったらとか思ったりして...
いざ自分から提案をするとなると本当に勇気が入りますね!
kiyokaさんのメールの内容自然でいいです!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/25 21:37 |
投稿者 | : kiyoka |
返信ありがとうございます
あ!それか連絡先を交換してからだから
Facebookのメッセージで返信すべきか
メールなどで返信すべきか悩んでいるとか
それか、変な文章ではないのですが
今私赤瀬川さんだよって言うのは
彼と会っていたときから名字が変わったということでしょうか?
なら、それにももはらさんの言うとおりなんて返信したらいいのか
わからなくて返信する内容に悩んでいる…とか?
こちらから暇な日を連絡するなら
せっかくなので連絡先の方にしてみては?
わたしも会いたいと思っていて、××が暇です
忙しいみたいだけど体調崩さないように
がんばって! 時間できたら返信くださいとかですかね~
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/25 20:59 |
投稿者 | : ももはら |
kiyokaさん どうもありがとうございます!
教えてとはそういう意味だったんですね!
一週間以上たった今どうやって日時の提案をするのがいいんでしょう?
開封は投稿した日みたいです。
忙しそうですが、やっぱり返事のしにくい内容だったかなあと思ってしまいます。
会って話すことが出来ないのが悩ましいです。
教えてとはそういう意味だったんですね!
一週間以上たった今どうやって日時の提案をするのがいいんでしょう?
開封は投稿した日みたいです。
忙しそうですが、やっぱり返事のしにくい内容だったかなあと思ってしまいます。
会って話すことが出来ないのが悩ましいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/01/25 19:50 |
投稿者 | : kiyoka |
はじめまして kiyokaといいます
読んでみたところ、別に変なところはなかったように感じました
教えてって言ったのは暇な時間ができたらその日を教えてってことでは
ないでしょうか…そのときにでもご飯に行くのでは?
社交辞令もあり、ご飯行きたい気もありって感じだと思います
連絡取り合うより会って話した方が早いですしね
Facebookって開封とか表示されますよね?そこのあたり確認してみては
どうでしょうか 彼もスポーツ頑張っているのなら今忙しいくて
返せないでいるのかもしれませんし、開封になっていたとしても
時間が出来たら返そうと思っているのかもしれません
気長に待つのがベストかと
読んでみたところ、別に変なところはなかったように感じました
教えてって言ったのは暇な時間ができたらその日を教えてってことでは
ないでしょうか…そのときにでもご飯に行くのでは?
社交辞令もあり、ご飯行きたい気もありって感じだと思います
連絡取り合うより会って話した方が早いですしね
Facebookって開封とか表示されますよね?そこのあたり確認してみては
どうでしょうか 彼もスポーツ頑張っているのなら今忙しいくて
返せないでいるのかもしれませんし、開封になっていたとしても
時間が出来たら返そうと思っているのかもしれません
気長に待つのがベストかと
高校2年女子です
悩みは返信が一週間以上経っても来なくなってしまったことで、
来なくなった理由が自分の文面に難があったからなのかお聞きしたいです。
先々週Facebookで小学校から好きだった人を見つけ思い切って友達申請をしました。次の日承認されていてメッセージが投稿されていました。話すのは9年振りでした。以下その後交わしたメッセージの要約です。(自分のどこらへんがマズかったのか知りたいので要約になっておらず長いですがどうかよろしくお願いします。1番マズそうなのは最後の投稿なのでそこを特に見て頂きたいです。)
彼を田中太郎 私を赤瀬川花子とします
ーー1日目ーー
彼:俺のこと覚えてる?
私:覚えてる!むしろ私が聞きたかった!スポーツ凄いね!(彼が活躍しているのを風の便りで知りました。)
彼:俺は全然覚えてる!そっちはなにしてるの?
私:水泳一緒だったからめっちゃ覚えてる!(転校後の事を100字程。)ここで話せてよかった!覚えててくれてありがとうございますですよ本当。普通に生活してる!
私:長くなってしまった!ははは
彼:一緒に帰ったこともあったから覚えてる!どこの高校?
私:今も同じとこすんでる?(そこでの思い出を60字程)私はなんたら高校だよ!なんたらに住んでる!
ーー2日目ーー
彼:あたまいいとこじゃん!今度ご飯でも行こうよ!
私:入ってから勉強せんなった...そういえば私田中君のことなんて読んでたっけ?(私の同じ学校で彼のことを知っていたA君の話を出す。)A君知ってる?ひゃっほーい!いいねいこう!いつがいい?
彼:すげーな!呼び方なんだっけ?たろう君とか?A君の下の名前は?暇な時間あったら連絡するから教えて!(私はこの一文が何に関して教えてと言っているのかちょっとわからなかった...)
私:そんな風に呼んでたような気もする!(A君の名前を言う)。活躍して忙しそうだね~!怪我に気を付けて~!連絡先:なんたら@なんたら 000-0000-0000(前文で彼が何について聞いてるのか分からなかったので連絡先を送った)
ーー3日目ーー
彼:俺ははなこちゃんとかかなー?A君分からないな。なんたら大会優勝しましたー!俺もよろしく!000-0000-000 なんたら@なんたら
私:なんたら大会優勝?!出るだけでも凄いのに! 知らない人にも認知されてるなんてすごー。 凄いしか言えてないのが虚しいわー。もっと上の言葉探しに旅へ行ってくる! はなこちゃんかー!なんだか懐かしいいい響きだ!今私赤瀬さんだよ。既に苗字違うっていうね!トホホ
これを最後に一週間以上返信がないです。
そしてご飯に誘ってくれたんですがこれは社交辞令的な何かなのでしょうか...
返信が来なくなったのは私の文章が長いからでしょうか...?
ここまで読んで頂きありがとうございます!アドバイスよろしくお願いします!