
投稿日 | : 2013/03/28 22:24 |
投稿者 | : 沙月 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/29 23:26 |
投稿者 | : くるみぱん |
高校二年女子です。
私も中学3年で告ってダメで
でもとってもとっても好きだった人がいました☆
最初は沙月さんと同じような気持ちだったのですが、
次第に違う人が好きになって
その人とお付き合いしたり
それなりに苦い思いもいっぱいしました。
でも、
中学時代の彼は私の中で特別だったらしく、
どんなに今好きな人がいても
彼にかなうものは今のところいません。
だから私の中で彼は「憧れ」ということにしています。
叶わない恋だけれども、
成人式を期待しつつ、
今の恋愛を楽しむ。
これで私は過ごしています。
沙月さんもそうしてはどうでしょうか?
いろいろできる年頃ですw
一回きりの人生楽しまなくちゃ(^-^)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/29 08:31 |
投稿者 | : 沙月 |
夜鳥さん>>
お返事ありがとうございます!
そうですね(´;ω;`)
実際は県内にならないですね
成人式の時に他に好きな人が居なければ
声をかけてみようと思います!
ありがとうございました!
お返事ありがとうございます!
そうですね(´;ω;`)
実際は県内にならないですね
成人式の時に他に好きな人が居なければ
声をかけてみようと思います!
ありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/29 00:29 |
投稿者 | : 夜鳥 |
分かりますよ・・・片思いの人が忘れられない気持ち。
ですが、「もし県内だったら・・・」と考えても実際には県内ではないのですから、詮無きこと、です。
そして、成人式、と考えてみても、少し遠い話ですし、それまで彼を想いつづけ、可能性に賭ける、というのも勿体無い気がします。
「成人式で会う時も好きだったらいいな」ぐらいで、思い詰める必要は無いかと。
お友達の仰るように高校で違う出会いがあるかも知れませんから、自分から狭めなくてもいいんじゃないかなと思います^^
乱文失礼しました。
ですが、「もし県内だったら・・・」と考えても実際には県内ではないのですから、詮無きこと、です。
そして、成人式、と考えてみても、少し遠い話ですし、それまで彼を想いつづけ、可能性に賭ける、というのも勿体無い気がします。
「成人式で会う時も好きだったらいいな」ぐらいで、思い詰める必要は無いかと。
お友達の仰るように高校で違う出会いがあるかも知れませんから、自分から狭めなくてもいいんじゃないかなと思います^^
乱文失礼しました。
私は春から高校生1年生になります
私は3年間片想いをしていて、卒業式の日の夜にメールで告白しました
結果はダメでした。
友達には
「きっと高校にいい人いるよ!」
と言われます。
励ましてくれるのはすごく嬉しいのですが、
どうしてもその人が忘れられません。
断り方も私が傷つかないような言い回しで、とても優しかったんです。
余計忘れられなくて…
それに、その人は県外の高校に行くんです
もし県外じゃなければ上手くいっていたんじゃないかと思ってしまうんです
こんな具合に色んな考えが混ざりあって訳がわからなくなってきてます
5年後、成人式で会ったら上手くいくかも…とも思うんです
でも、そんなことばかり考えていたら次の恋愛に進めない気がします
彼にとらわれてずっと恋愛ができないというのも
なんだか気が晴れないけど、5年後の可能性に賭けるべきか否か…
どちらがいいのでしょうか?
長々と失礼しました