
投稿日 | : 2014/02/03 21:46 |
投稿者 | : ツナ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/04 11:36 |
投稿者 | : ひとんちょ |
いえいえ。
お力になれたなら嬉しいです(^o^)
前期後期、同じ大学を受けることもできますが、
上のレベルの大学を前期で受けて不合格だった
人たちが後期で流れてきます。
なので後期で第一志望の国公立は、
大学名は気にしないでとにかく国公立に行きたいという
願望が強いならば受けないに越したことはありません。
がんばってくださいm(_ _)m(T-T)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/03 23:07 |
投稿者 | : ツナ |
ひとんちょさん、コメントありがとうございます
不安だったのでコメント頂けてほっとしてます…
やはりそういう意味ですよね
わたしもそうかなって思ったんです
でもよくわからないのに決めつけるのは、と思ったので…
前期と後期で、同じところは受けられないのですか?
あ、それは大学によって違うんですかね…
彼とは2ヶ月会ってませんし、電話もしてません
一応メールで応援などはしていますが…
大変参考になりました。ありがとうございました
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/03 22:02 |
投稿者 | : ひとんちょ |
高校三年生です。
受験のことならわかるのでリプさせていただきました。
前期、後期というのは国公立大学の試験を指していて、
要するに国公立のチャンスは二回です。
国公立だとセンター試験の結果が合否に関係してきます。
だいたいのパターンとしては、前期に第一志望の国公立を
受け、滑り止めも含めいくつか私立を受け、前期不合格で、
国公立に行きたいのならば後期はレベルを落として受けます。
おそらく彼氏さんは、センターがよくなかったから、
前期挑戦してみて、だめなら私立に行くよ、
そういう意味ではないでしょうか?
(間違ってたらごめんなさい(>.<))
気持ちも追いつめられて、焦っているところだと思うので、
あまり刺激せず、会う機会などがあるならば、
体調など気遣ってあげてください。
長文失礼しましたm(_ _)m
はじめまして ツナと申します
彼とのことでアドバイスがほしいです
彼は浪人生で受験真っ最中です
一昨日メールをしていたら
「センターの結果が良くなかったから、受けるのは
前期だけにする」とのことでした
この間までは後期まで受けると話していました
わたしは専門へ進学なので大学入試のことはよくわかりません
メールの内容って、結果が良くなかったから後期は
受けるまでもないってことなんでしょうか…
「ごめん、わからない!どういうこと?」と返したのですが、
彼からの返信は3日に1通くるか来ないかですし、
大体話が変わってしまいます…
1年間がんばってきたのにもし受からなかったらと思うととても不安です
彼からのメールの内容と、どんな気持ちで
あとすこし過ごせば良いのか教えてください