
投稿日 | : 2014/02/08 15:47 |
投稿者 | : 睦月 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/11 23:28 |
投稿者 | : あかほっぺ |
そうなんだ!肩を置かれるのは嫌だね(;▽;)
じゃあ、もうはっきり言うしかない!
彼女の話振ってみたらどうやろ??
じゃあ、もうはっきり言うしかない!
彼女の話振ってみたらどうやろ??
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/08 22:31 |
投稿者 | : 睦月 |
軽く無視するのは一回やったことがあるんですが、肩に手を置かれたんで、それがいやでなかなか出来ません
その人は、私は高2なんですが相手は大3で、相手的にも私を妹的な感じで見てるのかなぁ、と。
あと、相手から彼女の話を聞いたことがないんですよね…
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/08 21:02 |
投稿者 | : あかほっぺ。 |
こんばんは。ちょっと回答させてもらいます。
まず、1つめについては、睦月さんが嫌なら相手には申し訳ないけど、
直接言わずに嫌だと伝わるような行動をおこしてみたらどうですか?
きっと睦月さんは優しいから難しいと思います。でも、嫌ならはっきり伝えたほうがいいです。例えば、すこーし無視してみたり、顔を合わせないでおいたり・・・
2つめについては、多分相手の彼女さんは、よっぽど相手の方と信頼しきっているようでないと嫌な気分にさせてしまうのはまず、確実だと思います。
睦月さんは相手の方をどう思われているんですか?ただの友達くらいでしょうか?なら、会わない方がいいかもしれません。もし、好きになっているのならもう少しよく自分と相談してください。
まず、1つめについては、睦月さんが嫌なら相手には申し訳ないけど、
直接言わずに嫌だと伝わるような行動をおこしてみたらどうですか?
きっと睦月さんは優しいから難しいと思います。でも、嫌ならはっきり伝えたほうがいいです。例えば、すこーし無視してみたり、顔を合わせないでおいたり・・・
2つめについては、多分相手の彼女さんは、よっぽど相手の方と信頼しきっているようでないと嫌な気分にさせてしまうのはまず、確実だと思います。
睦月さんは相手の方をどう思われているんですか?ただの友達くらいでしょうか?なら、会わない方がいいかもしれません。もし、好きになっているのならもう少しよく自分と相談してください。
タイトルにも書いたように、私は今二つの事で悩んでいます。
まず、一つ目は私のクラスメートの事です。
最近、席が近くなった…仮にF君としましょう。
彼は前にも近い席になったときにもかなり話しかけて来たり、掃除当番が同じ班のせいか"今週掃除だよね"と男子ではなく私に声をかけてくるんです。
最近だと、毎日の様に話し掛けられて…只普通に話しかけるだけならまだ良いんですが、大して仲良くもないのに距離が近かったり会話を終わらせようとすると長引かせようと頑張ってくるのが見ていて痛々しいです。
大体K君という違う男子がF君と話していると加わってくれるので助かっていますが、今度はK君が居ない時を狙って話しかけてきます。
正直、なんだか怖いです。
でも、冷たくするのも申し訳無くて何も出来ません。
どうしたら、穏便に彼と距離をおけるでしょうか?
これが一つ目の悩みです。
二つ目の悩みは、秋に私の志望校の大学の文化祭?に行ったときに知り合った大学生の先輩の事です。
その人は、たまたま喫茶店で勉強の方法とかを聞いたりしたら、話しやすくて、これからも勉強とか教えるよ。ということでメアドをもらいました。
貰ってから何度か質問や相談をしたりしてメールするんですが、その先輩によく"今度会って話そう"や"今度直接勉強教えるよ"と言われるんです。
勉強を教えてもらうのは全然構わないんですが、"会って話そう"ってどういうことなんでしょうか?
確か知り合った時に近くにいた女の人がこいつ彼女いるから、的なことを言っていたんですが、彼女さんは嫌な気分にならないんでしょうか?
こんなこと考えるのも烏滸がましいとは思いますが、どう受けとればいいか分からないので、アドバイスお願い致します。