
投稿日 | : 2014/02/10 23:03 |
投稿者 | : ロードマン |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/12 18:13 |
投稿者 | : 真弦 |
ロードマンさん、こんにちは。
遠ざけたというのがどんな状況だったのかわからないけれど、
二年前、それに中学生の頃のことなんですよね。
もう彼女も、ロードマンさんが思っているほど気にしていないかもしれません。
逆に、自分がロードマンさんに嫌われたのかと思っていたかもしれないし、
覚えているなら、気まずく感じているのかもしれません。
何にせよ、ロードマンさんから一歩を踏み出さないと、たぶん何も変わりませんよ。
まずはせめて、「おはよう」「お疲れ」など、
簡単な挨拶の言葉をかけるところから始めてみてはどうでしょう。
挨拶なら誰にでもするものだし、挨拶されて気分を悪くする人はまずいません。
そのうち、他のことでも話しかけやすくなると思うし、
何かいいきっかけやチャンスが巡ってくるかもしれません。
あまり役に立つアドバイスじゃないかもしれないけれど、
少なくとも私はそうして話せなかった人と話せるようになりました。
また仲良くしたいなら、勇気を出して、顔晴って下さいね。
遠ざけたというのがどんな状況だったのかわからないけれど、
二年前、それに中学生の頃のことなんですよね。
もう彼女も、ロードマンさんが思っているほど気にしていないかもしれません。
逆に、自分がロードマンさんに嫌われたのかと思っていたかもしれないし、
覚えているなら、気まずく感じているのかもしれません。
何にせよ、ロードマンさんから一歩を踏み出さないと、たぶん何も変わりませんよ。
まずはせめて、「おはよう」「お疲れ」など、
簡単な挨拶の言葉をかけるところから始めてみてはどうでしょう。
挨拶なら誰にでもするものだし、挨拶されて気分を悪くする人はまずいません。
そのうち、他のことでも話しかけやすくなると思うし、
何かいいきっかけやチャンスが巡ってくるかもしれません。
あまり役に立つアドバイスじゃないかもしれないけれど、
少なくとも私はそうして話せなかった人と話せるようになりました。
また仲良くしたいなら、勇気を出して、顔晴って下さいね。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/10 23:07 |
投稿者 | : ロードマン |
~補足~
高一男子です。
高一男子です。
中二の時好きな人がいて、結構仲良くしていましたが、告白はできず、そうこうしているうちに、中3になり、ある自己中心的な理由でその人を遠ざけてしまいました。
ただ、偶然その人と同じ高校に進学して、今、また好きになってしまいました。しかし、2年前に遠ざけてしまったため、今はろくに話しかけることもできず、困っています。どうしたらいいですか…