
投稿日 | : 2014/02/14 22:26 |
投稿者 | : たっちゃん |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/15 00:03 |
投稿者 | : もみじ |
その彼は素敵な人ですね♪
期待してしまう気持ち
とってもわかります。
優しくされたら
え、もしかして……みたいな
淡い期待もしますよね、
でも、わからないから怖い。
でも、伝えないと後悔するって
思うなら気持ちを伝えたほうがいいと
思います。
卒業がちかづいてきて
焦っているなら
わたしなら、言ったほうがいいと思います。
投稿日 | : 2014/02/14 22:26 |
投稿者 | : たっちゃん |
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/15 00:03 |
投稿者 | : もみじ |
- WEB PATIO -
ここからその彼のことをH君とします。
私とH君は、2年間クラスも委員会も一緒で、委員長・副委員長という関係でもあったためかなり仲はいいのです。
そのH君ですが、最近ちょっとしたちょっかいを出してきます。
笑って済ませれる程度のちょっかいなのですが、毎日1日の中で最も話しやすい掃除の時間になるとちょっかいを出してきます。
一見、うちの反応を見て面白がっているのかと思うと突然優しくなります。
私の代わりに冬に雑巾を濡らして絞ってくれたり、「寒いから教室入りなよ。」って言ってくれたり…
正直少し期待したいしてしまいます。
期待すると同時に、もう卒業も迫っているのでかなり焦っています。
この恋は脈あり、脈なし、正直どっちなんでしょうか?
もし、脈ありの場合、私はH君が告白してくれるのを待つべきですか?
それとも、もう自分から告白しゃうべきですか?