
投稿日 | : 2014/02/16 03:54 |
投稿者 | : ユニコーン |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/17 18:15 |
投稿者 | : るる |
頑張って下さい!
応援してます。
応援してます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/17 17:46 |
投稿者 | : ユニコーン |
ありがとうございます。
日曜日同じシフトなんで、それとなく話しかけてみたいと思います。
こういうの奥手なんで、頑張ってみます。
日曜日同じシフトなんで、それとなく話しかけてみたいと思います。
こういうの奥手なんで、頑張ってみます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/17 16:35 |
投稿者 | : るる |
いいと思います。
相手も嫌なら来ませんよ。
私が相手の方の立場で、もし、あなたに興味がないなら
雑誌を買いに行くだけなら一緒にいきませんよ。
これからどういう風に2人がなっていくのかは
あなたの行動一つで良い方向にも悪い方向にも
いくと思います。
相手も嫌なら来ませんよ。
私が相手の方の立場で、もし、あなたに興味がないなら
雑誌を買いに行くだけなら一緒にいきませんよ。
これからどういう風に2人がなっていくのかは
あなたの行動一つで良い方向にも悪い方向にも
いくと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/17 15:21 |
投稿者 | : ユニコーン |
そうですね、ポジティブに考えるようにします。
今日もシフトが一緒ではないんですが、会いたくなって雑誌を買いに行くを口実にその人に会って来ました。
これって相手はどう思うと思いますか?
今日もシフトが一緒ではないんですが、会いたくなって雑誌を買いに行くを口実にその人に会って来ました。
これって相手はどう思うと思いますか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/17 07:38 |
投稿者 | : るる |
笑ってくれるのと、子どもっぽいと思うのは
また違うと思いますよ。
ただ、高校生というのは相手の方からしてまだまだ
子どもだと思われているかもしれませんね。
あなたの事が気になっているんですと言って
もし気まずい雰囲気になってしまっても
あなたがあきらめずに普段通りする自信が
あるなら言ってもいいと思います。
天然を良い意味で武器にしたらどうですか?
笑うということは、少なからずとも
相手の方もあなたのことを
良く思ってくれているのではないでしょうか?
また違うと思いますよ。
ただ、高校生というのは相手の方からしてまだまだ
子どもだと思われているかもしれませんね。
あなたの事が気になっているんですと言って
もし気まずい雰囲気になってしまっても
あなたがあきらめずに普段通りする自信が
あるなら言ってもいいと思います。
天然を良い意味で武器にしたらどうですか?
笑うということは、少なからずとも
相手の方もあなたのことを
良く思ってくれているのではないでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/16 23:51 |
投稿者 | : ユニコーン |
相談ですか…あなたの事が気になってますとか言ったらジ・エンドですよね…
多分、その人僕のことちょっと変わってるって思っててそうなんです。
自分はちょっと天然なんで、たまにそういうので笑わせちゃったりするんですけど、これってガキっぽいって思ってるって事ですよね?
多分、その人僕のことちょっと変わってるって思っててそうなんです。
自分はちょっと天然なんで、たまにそういうので笑わせちゃったりするんですけど、これってガキっぽいって思ってるって事ですよね?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/16 22:52 |
投稿者 | : るる |
うーん…あくまでも参考程度ですが、
9つ年上となれば、人生の先輩ですし
あなたの悩み事とか相談するとかはどうでしょうか?
こんなときどうしてましたか、とか。
相談だけでは“弟みたいでほっとけない”みたいな姉御肌が
でちゃうと思うのでたまには
悩みとかあったらいつでも相談してくださいみたいな
事を言うとか。
高校三年生ならもう来月には卒業しますよね
進学するにしても、もう社会の一員ですし
高校生のころのあなたとはちょっと違った一面を見せるのも
いいと思いますよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/16 22:26 |
投稿者 | : ユニコーン |
距離を縮めるには、具体的にどんな内容の会話をしていけば、よろしいですか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/16 19:00 |
投稿者 | : るる |
もう少し距離を縮めてみては?
積極的に話しかけるなど。
まずあなたから自分を知ってもらおうとする
行動が必要なのではないでしょうか?
積極的に話しかけるなど。
まずあなたから自分を知ってもらおうとする
行動が必要なのではないでしょうか?
いま、僕は同じバイト先の9歳年の離れた女性に恋をしています。
バイトを初めて1ヶ月経ちます。
初めての仕事でその方と同じシフトにはいりました。
その方は優しいし、綺麗だし、職場の人達から頼りにされてる印象の人でした。
外見もそうですが、その優しさに引き込まれました。
仕事がたまに一緒になるくらいと、少しのプライベートくらいの話しかしたことないので、あまりまだ親しくないです。
僕はどうしたらいいですか?