
投稿日 | : 2014/02/18 15:11 |
投稿者 | : たっちゃん |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/18 23:32 |
投稿者 | : たっちゃん |
ゆうゆうさん、ありがとうございます^^
頑張ってみようとおもいます!!
頑張ってみようとおもいます!!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/18 19:33 |
投稿者 | : ゆうゆう |
こんばんは。
脈ありだとわかっているなら
告白してしまえばいいと思います!!
たっちゃんさんから
告白してしまえば、必ず成功するし、
傷ついてなかったんだなって
彼を安心させることもできると思います!!
ファイトですo(*⌒O⌒)b
脈ありだとわかっているなら
告白してしまえばいいと思います!!
たっちゃんさんから
告白してしまえば、必ず成功するし、
傷ついてなかったんだなって
彼を安心させることもできると思います!!
ファイトですo(*⌒O⌒)b
ですが、Hくんはなかなか告白をしてくれません。
そのことを心理学を普段から使い仕事をしている人に相談したところ
「煎茶おばちゃん(あだ名です)がつい最近少し前まで付き合っていた人と別れたということで、煎茶おばちゃんが傷ついついているんじゃないかと思って告白したくてもしにくいんじゃないかな?」との言葉をいただきました。
私はどうしたらいいのでしょうか?
私から告白してしまうべきですか?
それとも、
全く傷ついていないことをさりげなくつたえるべきですか?
全く傷ついていないとさりげなく伝える場合、どんな感じで伝えたらいいのでしょうか?
あと1回学校に行ったら卒業式本番です。
時間があまりにも無さすぎるという状況です。
アドバイスよろしくお願いします💦