
投稿日 | : 2014/02/21 23:00 |
投稿者 | : まい |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/21 23:24 |
投稿者 | : まい |
アドバイス下さりありがとうございます(இ﹏இ`。)
そうですよね…。やはり、言ってみて振られたら振られたですっきりできると思うので…。話してみます!本当にありがとうございます。
そうですよね…。やはり、言ってみて振られたら振られたですっきりできると思うので…。話してみます!本当にありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/02/21 23:08 |
投稿者 | : ぱんだ |
同じような恋愛、したことがあります。
町内で一番かっこいいと噂されている一つ上の先輩と
付き合っていましたが、
相当な理由があったわけでもないのに私から振ってしまいました。
3年くらい前の話ですが、
今でも思い出すと本当に後悔しますし何より家も近いので
よくばったり会うし、かっこいいしで辛いです。
復縁、求めました。
もう一度やり直したいと言いましたが、
「また同じようなことになったらお互い辛いから」
と言われてしまいました。
「でもなんでも相談し合える友達でいたい」とも言われました。
自分勝手すぎるって私も思いました。
だからまいさんの気持ち、とってもわかります。
私の場合、復縁を求めてばっさり切られて
スッキリしたから良かったです。
まいさんも思い切って聞いてみてはどうですか?
ただ、相手が本当に良い人でないと「良いよ」と言われても
振られたときの仕返しとかされかねませんからそのへんは
慎重になってください。
中学の9月から付き合っていた彼氏がいました。中学を卒業して、高校が別々になってしまい…。滅多に会えなくなり、連絡も全くくれなくて2ヶ月以上放置…みたいな感じで、昨年の夏頃から、彼氏が自分の事をまだ本当に好きなのかどうか、付き合っている意味がないんじゃないか?など、自分で勝手にいろいろ悩んでしまって…最終的に、8月の終り頃に自分から彼氏に「○○の事、好きじゃなくなったので別れて。」といって別れてしまいました。当時は自分は本当に勝手に冷めて、未練も何もありませんでした。
しかし、その後別の人と付き合いました。
実は、私はある大学に行きたくて、勉強も頑張りたいため相手にはその事も話してから付き合うようにしています。そのためか、その人とも全然会えなくて、最終的に振られました。
振られてから(付き合っていた当時も)、いろいろ思い返して、始めの彼氏はこうだったとか、始めの彼氏が連絡くれなかったのは、私の勉強邪魔しないように気をつけてたからなのかな?とか…いろいろ考えている内にやっぱり始めの彼氏が好きだと思うようになってしまいました。
本当に自分勝手で…自分が嫌になりますが、今は始めの彼氏が好きでたまらないです。もう一度だけでも会いたい…。本当に自分勝手で、最低ですよね…。
でも、好きです。本当に後悔しているし、またやり直したいです…。復縁は厳しいでしょうか?アドバイス、お願いします。長文ですみません。
(始めの彼氏から、11月頃に急にメールでLINEのIDくらい教えてよーってきて、それからあまり個チャで話したりしませんが、時々タイムラインで絡んでるっていう感じです。)(もしまた付き合えることになったら、今の自分であれば、きっと連絡がなかったり会えなくても戸惑ったり悩んだりしないです。あの頃は、本当に幼稚でした…。反省しています。)