
投稿日 | : 2014/03/01 22:43 |
投稿者 | : こもすけ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/01 22:59 |
投稿者 | : Mika |
はじめまして
読ませていただきました。
失ってから気付く事ってよくありますよね。
ある程度の期間お付き合いをしていると、2人でいることが当たり前になり、「好き」という感情に対して麻痺してくるように私は感じます。
当たり前に感じてしまったため、自分の気持ちがわからなくなってしまったんじゃないでしょうか。
彼と離れて彼といる事が当たり前ではなくなった時、自分の気持ちにやっと気付いたんだと思います。
もしただ単に寂しいだけなら、彼でなくても良いわけですから。
他の男の子にも気がいくのでは?
わかりにくい文章でしたらすみません。
アドバイスになればうれしいです。
読ませていただきました。
失ってから気付く事ってよくありますよね。
ある程度の期間お付き合いをしていると、2人でいることが当たり前になり、「好き」という感情に対して麻痺してくるように私は感じます。
当たり前に感じてしまったため、自分の気持ちがわからなくなってしまったんじゃないでしょうか。
彼と離れて彼といる事が当たり前ではなくなった時、自分の気持ちにやっと気付いたんだと思います。
もしただ単に寂しいだけなら、彼でなくても良いわけですから。
他の男の子にも気がいくのでは?
わかりにくい文章でしたらすみません。
アドバイスになればうれしいです。
別れを切り出したのは自分です。元々、友達という関係から発展したのもあり、彼のことを恋人として好きなのか、友達として好きなのか、自分の気持ちが分からなくなりまして。徐々に彼に対しての態度が冷たくなっていきました。彼は真っ直ぐ自分に向きあってくれる人だったので、余計に自分が中途半端な気持ちで付き合っていることが申し訳なくなり、別れを告げました。
しかし、今冷静になって過去の自分を振り返ると、ちゃんと彼と向き合えていなかったことが分かります。彼にどう思われるかを気にして、自分が思っていることを素直に伝えられていなかったのだと。別れの原因は自分にあるので、今ならば彼と上手く付き合える気がします。それからというもの、彼の言動に自然と意識がいくようになりまして。妙に格好良く感じたり、もっと話をしていたいと思ったり、休みの日でも連絡がないかと待ってみたり…。彼といると本当に楽しいです。
ただ、自分が本当に彼を好きなのか、ただ単に寂しいだけなのか、よく分かりません。もう一度付き合えるのなら、幸せだろうなとは思います。
皆さんはどう思われますか。