
投稿日 | : 2013/03/30 06:34 |
投稿者 | : まっく |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/30 14:08 |
投稿者 | : ゆう |
あたしも似たような経験をしました。
好きな人がいるからと別れたこともあったし、
何も言わず好きな人を忘れようと
そのまま付き合っていたこともあります。
どちらにしても
自分が後悔しないほうを選ぶことが大切だと思います。
あたしは一度別れて後悔したので、
慎重に考えて答えを出してほしいです。
もうどうにもできないってときは厳しいかもしれないけど
彼女さんに自分の今の気持ちを
正直に話してみてはどうでしょうか?
告白は彼女からでした。告白される前、私は好きな人がいましたが、諦めかけていました。そんな時、友達からその好きな人は、半年前、私に別の彼女がいた時に私のことが好きでしたが、彼女がいるので、無理して諦めた、ということを聞きました。
私は友達にこれ以上好きな人にアプローチをすると、昔の諦めた思い出を思い出すだろうから、諦めてくれと言われました。
私はそれを聞いて無理矢理諦めました。そんな時に告られたので、深く考えず付き合ってしまいました。
しかし、1ヶ月たとうとしている今、諦めたはずの好きな人のことかまたとても好きになってしまい、頭から離れません。
今付き合っている彼女もとても性格が良い人なので、絶対に傷つけたくはありません。しかし、このまま付き合っていても、頭のどこかにあの好きな人がいるせいで、うまくやっている気がしません。
自分だったらこの状況だったらどうするか、またアドバイズなどを頂けたらと思います。