
投稿日 | : 2014/03/03 03:26 |
投稿者 | : いちご |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/04 01:20 |
投稿者 | : ネピア |
会うチャンスがあるのなら伝えていいと思います。
気持ちを伝える事は大事だと思います。
結果など関係なく。
しっかり目を見て、気持ちを伝える。
大事だと思いますよ。
頑張って下さい 応援しています。
気持ちを伝える事は大事だと思います。
結果など関係なく。
しっかり目を見て、気持ちを伝える。
大事だと思いますよ。
頑張って下さい 応援しています。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/03 21:51 |
投稿者 | : 真弦 |
いちごさん、こんにちは。
告白してはいけないということはないと思います。
二年も想いつづけたのだし、ステキな気持ちを伝えること自体は悪くありません。
また、電話が苦手だから、面と人と向かうのはもっと苦手であるとは限りません。
私も電話は大の苦手で極力避けますが、実際に人と会ってお話するのは一向に構いません。
絶対にそうだとか、それだけが原因だとか云うことはできないけれど、
ひょっとしたら、彼も同じタイプなのかもしれませんね。
なかなかタイミングが訪れそうになかったら、
手紙を書いておいて、誰にも分からないように渡す方法もありますよ。
後悔のないように、顔晴って下さいね。
告白してはいけないということはないと思います。
二年も想いつづけたのだし、ステキな気持ちを伝えること自体は悪くありません。
また、電話が苦手だから、面と人と向かうのはもっと苦手であるとは限りません。
私も電話は大の苦手で極力避けますが、実際に人と会ってお話するのは一向に構いません。
絶対にそうだとか、それだけが原因だとか云うことはできないけれど、
ひょっとしたら、彼も同じタイプなのかもしれませんね。
なかなかタイミングが訪れそうになかったら、
手紙を書いておいて、誰にも分からないように渡す方法もありますよ。
後悔のないように、顔晴って下さいね。
その人を2年前に好きになったとき、その人と話したくて、その人に話しかけていました。
しかし、それが原因でその人は同じ部活の人から、からかわれていたそうです。
その人はすごくシャイで女子とほとんどはなさないので、私と話すことによってからかわれていたそうです。
そのことを、友達を通じて聞き、遠まわしにもう話しかけないでほしいと言っていました。
私は友達を通して言ってきたことに納得がいかず、その人にメールで思ってることを全て言いました。
その人はごめんとしか言わず、そのあとは喧嘩のような気まずい関係が続きました。
しかし1年後、私から、仲直りしよう、気まずいのは嫌だと言いました。
その時に私はその人に、もう迷惑はかけないと言いました。
そして私は今卒業を控えています。
その人のことが大好きなので告白したいです。
しかしこの間電話で伝えようと思い、電話してもいいか聞いたら、電話は苦手だと言われてしまいました。
電話が苦手なら、会って言うのはもっとだめな気がするのです...
絶対に、迷惑はかけないと決めています。
どういった手段で、告白するのがいいと思いますか?
それ以前に、私が告白することで、迷惑だという可能性もあります。
私は、告白してはいけないのでしょうか?
長々とすみません、ぜひ意見をください。