
投稿日 | : 2014/03/06 00:34 |
投稿者 | : キリン |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/06 02:01 |
投稿者 | : TORITAKU |
それはうらやましい(笑)
なら、チャンスはいくらでもあるじゃないですか
好きなら「好き」と言いましょう!
あなたは僕と違い、恋愛ができるのだから!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/06 01:01 |
投稿者 | : キリン |
返信ありがとうございます
ただ書いておけば良かったんですけど高専なので受験がないです(笑)
なので受験の支えになるとかそういうのはないです
すみません
はじめに書いておけば良かったです
ただ書いておけば良かったんですけど高専なので受験がないです(笑)
なので受験の支えになるとかそういうのはないです
すみません
はじめに書いておけば良かったです
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/06 00:55 |
投稿者 | : TORITAKU |
高2か~
あまり時間ないよね~
しかも、受験が始まれば恋愛とか考えてられないよ!
でも、受験って一人じゃ受からない。
支えがあってこそ受かると思う!
だから、3年になるまでに告白したみては?
前の文章がわかりづらかったので書き直しました
現在高2の男子です
僕には好きな人がいます
けれど学科制なので来年からクラスは学科ごとに分かれます
彼女とは学科が違います
今年までは混成クラス(学科が混ざっている)ので同じでしたが
来年からは部活なども違うので一切の接点がなくなってしまいます
今の関係をまとめると昼休みに一緒にお昼を食べるぐらいです
一緒にと言っても僕の仲のいい友達が彼女の席の斜め前なので僕がそこに食べに行っているだけです
もちろん昼休み中は席が前後なのでしゃべってはいます
あとは彼女のオススメのゲームをやっているのでその話でよくLINEをしますが必ず相手から切ります
ただ今は学校も終わってしまって残る登校日は終業式だけになってしまい
今どうすればいいかとても悩んでいます
今は変な休みの期間なんですがたまにゲームが進むとこっちからLINEしたりむこうからLINEがきたりです
好きになった僕がいうのも変ですが彼女は女子っぽくないところが多いです
特に恋愛には興味がなさそうで
前に「好きな人できたことある?」って訊いたら「ないよ」と答えてました
やっぱり恋愛に全然興味がないんでしょうか?
告白してもフられる気がしてなんとも言えない状況にいます
今はバレンタインにクッキーをもらったのでお返しをするかなとは考えています
バレンタインももらったと言っても昼を食べてたら「配り終わった」と言って帰ってきたところに「余ってるならちょうだい」って言ってもらっただけです
ちなみにその時に「お菓子はもちろんくれるよね?」と食べたあとに煽られました
わかりづらい文章で申し訳ありませんが要点をまとめると
相手は本当に異性に興味がないのか?
異性に興味がないとしたら告白はやはり辛いか?
ホワイトデーは返しても大丈夫か?
ということです
よろしければ意見をください