
投稿日 | : 2014/03/09 01:37 |
投稿者 | : なのはな |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/14 22:47 |
投稿者 | : なのはな |
ごめんなさい!
悩みがでてきました!
明日、好きな人からバレンタインのお返しをくれる
らしいのですが、フラれてから
気まずくて、目をわざとあわせなかったり
今思えばちょっと失礼な態度をとってしまって…
で、明日もらうときに
ありがとう!
前まで気まずかったけど、これから友達として
よろしく!
と言うのはアリでしょうか?
本当は好きでチャンスを狙っているんですが(笑)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/10 16:53 |
投稿者 | : なのはな |
確かに冷静に考えてみれば好きでいていいか
なんて言われると困りますよね。
相手の事を考えていませんでした。
自分の事の気持ちだけあせっていました。
ありがとうございます!
冷静に考えることができました!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/10 13:27 |
投稿者 | : るる |
引退してからもう一度告白しても
いいのではないかと思います。
諦めない限り、可能性はゼロではありません。
好きでいてもいいかと聞いたら
彼はどう感じるでしょうか。
彼の立場で考えたとき、あなたはどう思いますか?
ちなみに私はなんとなく話づらくなってしまいます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/10 12:31 |
投稿者 | : なのはな |
はい!
ニコニコを心がけるようにします!
ありがとうございます。
もう1つ相談にのって頂けると嬉しいです(>_<)
すみません…
好きな人とはこれから春休みで会えなくなるので
春休みに入る前にこれからも勝手だけど好きでいていい?
と聞くのはやはりうざいのでしょうか?
好きな人はバレンタイン以来、私を気にしてくれていた
みたいなのですが、だんだん気にもしてくれなくなると思うと
何かしなくちゃいけないかなと不安で…
そもそも、再告白も好きな人が引退してから言おうと
思っていたのですが、フラれたのにまた?
なんてなって、可能性なんてないのでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/09 20:10 |
投稿者 | : るる |
あいさつをしない人より
ニコニコあいさつをしてくれる人の方が
話しかけやすいですし、なにより
印象がいいですよね。
頑張って下さい(^○^)
ニコニコあいさつをしてくれる人の方が
話しかけやすいですし、なにより
印象がいいですよね。
頑張って下さい(^○^)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/09 18:43 |
投稿者 | : なのはな |
るるさん、相談にのって下さってありがとうございます!
あいさつからですか。
いきなりあいさつされて嫌われたりしないでしょうか?
私が臆病なのでこんな考えをしてしまうのですが、
頑張ってみます!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/09 18:07 |
投稿者 | : るる |
うーん、連絡手段がないなら
直接お話しして少しずつ
距離を縮めるしかないですよね。
あいさつとかからはじめてみるのは
どうでしょうか。
直接お話しして少しずつ
距離を縮めるしかないですよね。
あいさつとかからはじめてみるのは
どうでしょうか。
高校2年生の女の子です。
違うクラスに好きな人がいます。
テニス部で恋愛禁止、携帯禁止という厳しい部活に
入っています。
私は音楽の授業で知り合ったのがきっかけですが
1回ぐらいしか話した事がありません。
最近、バレンタインでチョコを渡したのですが、
告白していないのに、
バレンタインすごく嬉しかった、でも付き合うことは
できないごめん。
テニスに集中したいから、3年生同じクラスに
なったら仲良くしよな。
と3月に入って言われました。
私は、少しずつ仲良くなってから告白しようと
思っていたので、これからどうしたらいいか
わかりません。
携帯も親と兼用で使っているらしく
lineもしにくいですし、クラス替えも一緒になる
可能性は低いです。
私はいつか再告白しようと思っているのですが、
いつすればいいか、
またこれからのアピールはどうしたらいいですか?
よかったら相談にのって頂けると嬉しいです。