
投稿日 | : 2014/03/19 19:00 |
投稿者 | : もも |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/19 20:32 |
投稿者 | : もも |
コメントありがとうございます。
とても、自信がないということが事実ですが
気持ちを伝えるということを大切にして
頑張ってみたいなと思います。
アドバイス本当にありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/19 19:57 |
投稿者 | : TORITAKU |
こんばんは\(^▽^)/!
まぁ~受験ってそういうもんだよ。
俺も、付き合っていた子が自分の学校に落ちた時は悲しかった。
でも、彼女はどんなに離れていても別れないと言ってくれたから付き合えたかな
だから、確かに悲しいし、悔しい。
でも、そこで1歩前に進まないと関係は保てない。
その1歩はすごく重要だよ。
去年の春頃から1つ上の先輩に好意を抱き先輩の通っている高校を受け落ちてしまいました。
それからのことです。
受験生になってから受験が終わるまで
先輩とは仲良くさせていただき、先輩のお家に勉強を教わりに行ったり、遊びに行ったりなど
仲良くさせていただきました。
受験の報告で落ちてしまったことをお伝えしたら、ものすごく悲しまれてしまいました。
私も、先輩のことを悲しませてしまい
本当に悔しいというか言葉に表せないほど辛くなりました。
それからです。
LINEなどで会話をしても前までは長くお話をしていたのに今では続かなく、すぐ終わってしまったり
やり取りもかなり少ないです。
もう、縁が切れてしまいそうな勢いです。
このままは、嫌なのですが
私は告白をする勇気がありません。
ふられることが怖いし、同じ学校に通うこともできない。
本当にどうしたら良いのかわかりません。
もし、良ければ教えてください。
お願いいたします。
※長文になってしまいすみません。