
投稿日 | : 2014/03/22 01:08 |
投稿者 | : そうこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/22 14:59 |
投稿者 | : そうこ |
あやめさん→
彼は歌が上手いので聞き苦しいということはないのですが、
やっぱりなかなかツラいです(>_<)
そうなんです!いちいち言うところも少し嫌なんですが
嫌われたくなくてはっきりと言えません、、
友達と行ったら?って最近言ってみたのですが、彼は「(私)と行きたいの!」
と言って聞き入れないのです。私は彼のそういう所に弱く、そこからの反論ができずにいます、、
でも、やっぱり伝えることは大事ですよね
彼に言ってみようと思います!
細かいアドバイス、とても参考になりました。
ありがとうございました(*^^*)
彼は歌が上手いので聞き苦しいということはないのですが、
やっぱりなかなかツラいです(>_<)
そうなんです!いちいち言うところも少し嫌なんですが
嫌われたくなくてはっきりと言えません、、
友達と行ったら?って最近言ってみたのですが、彼は「(私)と行きたいの!」
と言って聞き入れないのです。私は彼のそういう所に弱く、そこからの反論ができずにいます、、
でも、やっぱり伝えることは大事ですよね
彼に言ってみようと思います!
細かいアドバイス、とても参考になりました。
ありがとうございました(*^^*)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/22 12:35 |
投稿者 | : あやめ |
その気持ち、よく分かるな。
貴方は退屈しない?
5時間も、ただ聞いてるだけって
けっこうツライと思うな(笑)
どうしても歌いたくないなら
歌わなきゃいいよ。
自信ないまま歌っても
声が震えて余計音痴になるよ。
彼の友達にこう言われたっていちいち
言ってくるのはいやだね。
今度彼にカラオケ行こうって言われたら
友達と行ってって言ってみたら?
それでも今行きたいとか言ってきたら
不満ぶつけちゃえ。
歌わないと貴方が嫌がるでしょ?
私はそれが苦痛なの。
って言えば伝わると思うけどなー。
貴方は退屈しない?
5時間も、ただ聞いてるだけって
けっこうツライと思うな(笑)
どうしても歌いたくないなら
歌わなきゃいいよ。
自信ないまま歌っても
声が震えて余計音痴になるよ。
彼の友達にこう言われたっていちいち
言ってくるのはいやだね。
今度彼にカラオケ行こうって言われたら
友達と行ってって言ってみたら?
それでも今行きたいとか言ってきたら
不満ぶつけちゃえ。
歌わないと貴方が嫌がるでしょ?
私はそれが苦痛なの。
って言えば伝わると思うけどなー。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/03/22 03:30 |
投稿者 | : そうこ |
補足です!
歌の好み
彼→好きなアーティストの曲中心。EXILEなど
私→バラード多い。アーティストはこだわり無い。EXILEはあまり知らない。
です!
歌の好み
彼→好きなアーティストの曲中心。EXILEなど
私→バラード多い。アーティストはこだわり無い。EXILEはあまり知らない。
です!
早速ですが、彼氏に困っています(;_;)
私と彼はもうすぐで7ヶ月になります。
付き合い立ての頃はあまり気にしなかったのですが、彼は少し自分勝手なところがあり、その部分が最近、以前より目についてしまいます。
彼はカラオケが好きで今までも2人で10回程度行ったことがあります。
しかし、私は歌に自信がなくいつも歌わず、ずっと彼の歌を聞いています。
「歌ってよ」と言われるのですが、彼とは歌の好みもあまり合っていないので
それも手伝ってどうにも歌えないのです。
彼はそのことを自分の友達に言うのです!
そしてその友達から言われたことを私に伝えてきます。
「友達に、疲れない?って言われた」などなど、、
私からカラオケに誘ったことは一度もないし、彼がどうしても行きたいと言ったときに、前もって毎回「行くのは良いんだけど、歌わないよ」と言ってカラオケに入ります!そして彼は最長で5時間ほど一人で歌っていたりします。
彼は損している部分など無いはずなのに何故、私がそんな風に言われなきゃいけないの!と思ってしまいます、、
私の考えは間違っているでしょうか?
また、ゆくゆくはやっぱり歌いたいと思っています。
恋人の歌う曲が自分はあまり聞かないようなジャンルだったらいやですか?
そのほかにも恋人とのカラオケで「こんなときこんな風に思った」など聞かせていただきたいです。
長文ここまで読んでいただきありがとうございます(>_<)
アドバイスおねがいします!