
投稿日 | : 2014/04/27 16:48 |
投稿者 | : アトム |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/04/27 22:22 |
投稿者 | : アトム |
りるるさん、ありがとうございます。
彼氏ができてからは今までよりも、寂しさを伝えたり、気遣ったり、電話の数を増やしたりしていました…。昔とは明らかに違う自分です。
それはそれでメリットもあるし、優しいとは言われるのですが、何か違うような気もしています。
昔のように余裕を見せるのがベストでしょうか。
でもその気持ちを維持するうちに、彼氏へ気持ちが移っちゃう可能性も普通にありえますか?それが一番不安なのですが、グッとこらえて落ち着きを見せるべきでしょうか?
彼氏ができてからは今までよりも、寂しさを伝えたり、気遣ったり、電話の数を増やしたりしていました…。昔とは明らかに違う自分です。
それはそれでメリットもあるし、優しいとは言われるのですが、何か違うような気もしています。
昔のように余裕を見せるのがベストでしょうか。
でもその気持ちを維持するうちに、彼氏へ気持ちが移っちゃう可能性も普通にありえますか?それが一番不安なのですが、グッとこらえて落ち着きを見せるべきでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/04/27 18:11 |
投稿者 | : りるる |
相手の方は、貴方に会えなくて寂しいから彼氏を作ったのかな?と思います。
だから、あまり難しい事は考えず普段通りでいいと思いますよ!
大したアドバイスできなくてすみません(´・ω・`)
3年くらい両想いですが、遠距離という理由で付き合っていない友達がいます。
現在その子に彼氏ができたのですが、
僕は大人になったときに恋人同士になれることを夢見て頑張ろうと決めました。
「自分の気持ちや優先順位は彼に向いてるけど、
あなたのことは大切にしたい、幸せになってほしい」
と言われて、ようするに大事な友達程度かと落ち込んでいたのですが、数カ月後、
「彼氏に好きという言葉は使うけど
愛してると言えるのはあなただけ」と言われてびっくりしました。
お互い愛は軽はずみに口にしないようにしてきましたが、
僕はこれを信じて守らなければと直感しました。
ですが、愛ってなんだろうと悩まずにはいられません。
今まで通りにすればいいのか、もっと相手と仲良く接していいのか、二人を邪魔しないよう距離を置けばいいのか…。
先輩方のアドバイスを宜しくお願いします。