
投稿日 | : 2014/05/05 21:01 |
投稿者 | : こころ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/07 17:07 |
投稿者 | : 綾子 |
やっぱり後悔が一番辛いですからね…!
是非頑張って素直な気持ちを伝えてください(^^)
同じような境遇なのでお役に立てて良かったです。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/07 14:17 |
投稿者 | : こころ |
そうですか‥‥
やっぱ素直にちゃんと言ったほうがいいですよね!!
頑張って言おうと思います!!
言わないで後悔よりも
言ってスッキリする方がいいですもんね(*^_^*)
綾子さんアドバイス
本当にありがとうございました!!
気付けたことがたくさんありました*‥
ぜひ良かったらまたよろしくお願いします!!(▰˘◡˘▰)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/07 02:20 |
投稿者 | : 綾子 |
私は「好きです」「先輩が受験ってことは分かってるんで付き合ってほしいとかは思って無いんで」と言いました。
先輩が結構本格的な受験期に入っていたのと
付き合えないのは分かっていたので本当に気持ちを伝えるためだけのものでした。
まあ…結局は逃げです(^^;)(笑)
本当は付き合いたいって思ってたし
言えば良かったと少し後悔してます…。
ちゃんと「付き合ってください」って言った方がフラれるにしても相手の自分に対する思いがちゃんと聞けると思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/05 22:57 |
投稿者 | : こころ |
綾子さん、コメントありがとうございます!!
そうですね!
私も思い切って告白しようと思います(^o^)
その日まで心の準備しとかなきゃですね!!
後悔しないように頑張ります!!
ちなみに綾子さんはどんな風に告白したんですか?
好きです。付き合ってください。
みたいな感じでしたか?
また質問してしまってごめんなさい(TT)
告白とかしたことなくて‥…しかも先輩なので。^^;
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/05 21:22 |
投稿者 | : 綾子 |
高3です。
今年卒業してしまった1個上の先輩が好きです(^^)
部活は同じでしたが、会ったときに挨拶するかたまにLINEするぐらいで、会話を交わしたことがほとんどありませんでした。
でもすごく好きだしこのままじゃ何も変わらないと思ったので
思い切って呼び出して直接告白しました。
結果は残念でしたけど
普段あまり話したことが無かったので話せたのが嬉しかったです!
逆に吹っ切れてこれからグイグイいける気もしました(笑)
今もたまにLINEしてます。
やはり告白するなら本格的な受験期に入る前が良いと思いますよ。
受験を理由に断られて本当の気持ちが聞けないかもしれないんで…。
色々考えちゃうと思いますが、
告白されて嬉しくない人なんてなかなかいませんよ!
告白ってすごく勇気がいることだし
私もすごく緊張しました。
でも相手にとっても自分にとってもプラスになることだと思います。
頑張ってください。
こんにちは! 初めての投稿です(^^)
今、凄く悩んでて‥…
良かったらアドバイスお願いします(TT)!!
長くなるけど見てください(/_;)
私は高2で生徒会に入っています。
私の好きな人は1つ上の高3で生徒会長です。
好きになったのは11月ぐらいで、
ずっと片想いしています。
今、生徒会では1ヶ月後の体育祭に向けて
とても忙しいです。
生徒会長はとくに。(:_;)
最近‥ほんとに気持ちが抑えきれなくて‥
好き過ぎて、とても苦しいんです。
だから体育祭終って生徒会も落ち着いてきたら
告白するって自分の中で決めました!
でも、実際どうしたらいいか
自分でもわからなくて。
先輩とはそんなに仲良くもないし、
少し話したりするぐらいです。
私は自分からどんどんいけるようなタイプでもなくて。
先輩が悩んでる時、苦しんでいる時、
かけてあげられる言葉もわからなくて。
そんな自分が嫌いになる毎日で。
どうしたらいいと思いますか?(TT)
先輩にどうやったら近付けると思いますか?
告白しない方がいいですかね‥…(/_;)
もう自分でもよくわからなくです。