
投稿日 | : 2014/05/08 18:54 |
投稿者 | : 些 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/10 00:50 |
投稿者 | : コウ |
くまのぷーさん>
そうですかね...。自信がないんですかね。
私の方が不安だって自己中な考え方だったかもしれません!
ありがとうございます!なんとか話しかけてみます!!
るるさん>
ありがとうございます!!
実は前者をとってしまい、喧嘩気味です。
もっと自分の意見をいえるようになりたいです。
そうですかね...。自信がないんですかね。
私の方が不安だって自己中な考え方だったかもしれません!
ありがとうございます!なんとか話しかけてみます!!
るるさん>
ありがとうございます!!
実は前者をとってしまい、喧嘩気味です。
もっと自分の意見をいえるようになりたいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/09 20:24 |
投稿者 | : るる |
うーん、困った彼ですね~(笑)
拗ねてるだけならかわいいもんですが
一言にそうやって書かれてしまっては
さすがにこちらもカチンときますね
大喧嘩覚悟でぶつかり合うか
放っておくか
私なら後者ですが、放っておいても
あとあとややこしいことになりそうですね。
優しく大人の対応をしてみて
それでも彼が治らないなら
くまのぷーさんもおっしゃっているように
ガツンと言ってみてはどうでしょう?
拗ねてるだけならかわいいもんですが
一言にそうやって書かれてしまっては
さすがにこちらもカチンときますね
大喧嘩覚悟でぶつかり合うか
放っておくか
私なら後者ですが、放っておいても
あとあとややこしいことになりそうですね。
優しく大人の対応をしてみて
それでも彼が治らないなら
くまのぷーさんもおっしゃっているように
ガツンと言ってみてはどうでしょう?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/09 20:07 |
投稿者 | : くまのぷー |
彼はスネちゃってるんじゃないですか??
『どうせ、お前はオレよりも他のヤツと話たほうが楽しいんだろ』みたいな(笑)
男子のほうが子供だからね…そーゆう感じだと思いますよ~。
ガーっと言いたいこと言えればいいのに、それも言えなくて…それが怒ったような無視するような態度をとるしか出来なくているんじゃないのかなあ。。。
たぶん彼からは、以前のようにコウさんに話しかけたりできなくているんだと思う。
本当はしゃべりたいはず!でも、へんなプライドというか…そーゆうのがあって出来ないんだと思いますよ。
コウさんのほうから、何も気にしてない感じを装って、フツーに話かけちゃったほうがいいと思います。
今までは彼のほうが、話かけたり、待っててくれたりしたんですよね??
今度はコウさんのほうから彼のほうにいってあげてください。
話かけようとして逃げるようなら、名前呼んで、ひきとめるとか。。。
それでも逃げようとするなら『ねえ、何なの??ウチが何かした??(怒)』って感じで怒っていいと思う。
彼は不安で仕方ないんだと思う。自分に自信がないんだよ。
コウさんが他の男子にとられちゃうんじゃないかって、不安で仕方ないんだと思うよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/09 19:40 |
投稿者 | : コウ |
意図的に避けられている気がします。
登校の時、何も言わずに先に行かれてしまいました。
いつもなら待っていてくれたし、先にいくときも声をかけてくれたのに...。
それに学校であっても挨拶すらしてくれないし、話しかけようとしたらふいって逃げられます。
一言は、肩書きだけか!おい
になってました。
副部長と部長という立場なのですが、私の働きが足りないからそれに怒っているのでしょうか?
ここまでくると部活の活動にも運営の情報共有等の面で支障が出てしまうので、部活の話くらいはしてほしいです。公私混同になると他の部員にも迷惑です。
どうすれば会話をしてもらえるかわかりません(;_;)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/08 21:41 |
投稿者 | : るる |
それは不安ですね。
彼も同じ気持ちだったのかもしれませんね
案外、2人同じ悩みで
あなたは心の内で不安を溜め込んで
彼は態度にちょっと出てしまうのかも。
改めて、大好きだよと伝えてみては??
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/08 21:15 |
投稿者 | : 些 |
不安...なんですかね??
私も、彼は私と違って友達がたくさんいて、女の子ともすごく仲良いから不安なんですけどね(笑)
時々何も言わずに一人で怒ってるので、不満とかあるんじゃないか、ととても不安です(>_<)
私も、彼は私と違って友達がたくさんいて、女の子ともすごく仲良いから不安なんですけどね(笑)
時々何も言わずに一人で怒ってるので、不満とかあるんじゃないか、ととても不安です(>_<)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/08 19:25 |
投稿者 | : るる |
うーん、彼不安で仕方ないのでは?
自分より仲よさげにみえて
ヤキモチ妬いてるとか。
ラインの一言も
別れたいという意味ではなく
別れてしまうのかな、という
不安な気持ちが現れているのではないでしょうか
自分より仲よさげにみえて
ヤキモチ妬いてるとか。
ラインの一言も
別れたいという意味ではなく
別れてしまうのかな、という
不安な気持ちが現れているのではないでしょうか
こんにちは。コウといいます。高2女子です。
私にはもうすぐ付き合って半年の彼氏がいます。
高1、高2と続けてクラスが離れてます。
高1の時、私はいろいろあって、男の人が少し苦手でした。
彼以外の人とは話すことはおろか、目があってしまうのも怖かったんです。特にクラスの人達とはなかなか打ち解けられませんでした。
高2になる少し前くらいから、彼が男友達でやさしい人とか紹介してくれたりしたおかげで男の人とも喋れるようになってきました。
しかし、新しいクラスで仲良くなった男の子と話してたら、
俺よりそいつの方が仲良いんだね
と言われてしまいました。
私は彼以外の人を恋愛対象としてみることはできないし、彼もそれをわかってると思ってましたし、何よりちょっとしたヤキモチかなって思ってたので驚きました。
◯◯くん←彼 の方がずっとずっと大好きだよ!って言いました。
その時はそれで、うんごめん。ちょっと不安になった。ありがと。ってなって事なき?を得ました。
しかし昨日までは仲良く登下校も一緒だったのに、何の連絡もなく登下校もバラバラになってしまいました。帰りに待ってたのに男友達と先にいってしまうし、部活でもすごくイライラしてました。
その上LINEのひとことが
もう、終わる??
となっていて、正直とても不安です。
おまえのことよく一言にするんよな~
とか言ってたのでとてつもなく不安です。
終わる??っていうのは別れる??ってことでしょうか??
私の勝手な先走った考えかもしれないのでここで質問させていただきました。
もしよければアドバイスお願いします(;_;)