
投稿日 | : 2014/05/17 19:32 |
投稿者 | : わこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/05/17 21:34 |
投稿者 | : もろこし野郎 |
彼女いるかいないかは普通に「彼女いるんですか?」これだけでいい
無駄に恥ずかしがったりすると変な風に思われる
つか相手だって「え!」とかっていう反応しないから安心して
男友達に「彼女いんの?」って問うの楽だろ?それと同じ
Lineはしたいときにすればいい
ちょっとしつこいぐらいでもいい、これまじ
少ないと逆に話すときにめんどくさがられる
でもだからってどうでもいい内容送るらないこと
「天気いいですね」とか「いまなにしてます?」は正直反応に困る
「先輩いつねます?」→答えがくる→「そうですか!自分も一緒におきてますwだべりましょーよw」これはまぁまぁいいかも
「先輩もう起きました?」とか朝から来るのは嬉しい
あとは普通に会話する
後輩が恋愛対象かどうかはしらん、どうでもいい、知ったところで先輩がどーにも変化しない
告白は自分からするべき
ただまだたった1ヶ月、まだ早い
10月ごろにして、それも着実にアプローチして
周りから「あの二人仲良いよね!」と言われるレベルになればいい
無駄に恥ずかしがったりすると変な風に思われる
つか相手だって「え!」とかっていう反応しないから安心して
男友達に「彼女いんの?」って問うの楽だろ?それと同じ
Lineはしたいときにすればいい
ちょっとしつこいぐらいでもいい、これまじ
少ないと逆に話すときにめんどくさがられる
でもだからってどうでもいい内容送るらないこと
「天気いいですね」とか「いまなにしてます?」は正直反応に困る
「先輩いつねます?」→答えがくる→「そうですか!自分も一緒におきてますwだべりましょーよw」これはまぁまぁいいかも
「先輩もう起きました?」とか朝から来るのは嬉しい
あとは普通に会話する
後輩が恋愛対象かどうかはしらん、どうでもいい、知ったところで先輩がどーにも変化しない
告白は自分からするべき
ただまだたった1ヶ月、まだ早い
10月ごろにして、それも着実にアプローチして
周りから「あの二人仲良いよね!」と言われるレベルになればいい
閲覧ありがとうございます。
私は高校一年生なのですが、同じ文化部の先輩に一目惚れしました。
私の所属する文化部は半分帰宅部のような部活で、週に一度しかありません。
好きになった先輩はその部の部長さんで高校三年生です。
部長ということもあって、lineの連絡先は知っています。
今はテスト期間なので、lineはできませんが、テスト期間前の一日だけ、世間話をしました。
先輩は優しくて、頼れる存在です。
でも、私は人見知りが激しいし、地味なので、相手にしてもらえないんじゃないかと不安です。
週に一度の部活でしか会えないので、お互いに喋ったことはありません。
先輩に初めて恋しました。
受験があるので、忙しいということは十分に分かっています。
以下についてどうしたらいいのか、教えて欲しいです。
・彼女がいるかどうかどうやって聞けば良いか。
・lineの頻度はどのくらいがいいのか。
・後輩は恋愛対象じゃないのか。
・どのタイミングで告白すべきか、または告白されるように仕向けるべきか。
など、アドバイスをしてくださると嬉しいです。
よろしくお願い致します。