
投稿日 | : 2014/06/09 00:02 |
投稿者 | : だっち |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/09 23:22 |
投稿者 | : P室長 |
あぁ、無意識のうちに出ちゃってんだろうなぁ。気づかんうちに見ちゃってたり。
微妙だなぁw
友達の間で巡り巡って、知ってるってのもあるかも知らんねw
憶測で決めつける前に、その子とつながりのある子に聞いて情報収集してみたら?
なんて聞くかは、自分で考えていろいろ試してみw
現時点で思いつく最善を尽くすことだよ。失敗したら、次に活かしたらいい。
苦しい時間は若い時しか耐えられんから、今のうちに身につけておくと後で楽だよw
微妙だなぁw
友達の間で巡り巡って、知ってるってのもあるかも知らんねw
憶測で決めつける前に、その子とつながりのある子に聞いて情報収集してみたら?
なんて聞くかは、自分で考えていろいろ試してみw
現時点で思いつく最善を尽くすことだよ。失敗したら、次に活かしたらいい。
苦しい時間は若い時しか耐えられんから、今のうちに身につけておくと後で楽だよw
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/09 22:40 |
投稿者 | : だっち |
(追加)1つ気になることがあるので質問します。
この前となりの席の人に「好きな人誰か当ててあげよっかー」と言われたので「誰か言ってみてよ」と言ったのですが、一発で当てられてしまいました。理由を聞いたら、「普段の行動見とったら分かるで」と言われました。周りの人が分かるってことは、もしかして好きな人にもう気づかれてたりってしますかね?コメントお願いします。
この前となりの席の人に「好きな人誰か当ててあげよっかー」と言われたので「誰か言ってみてよ」と言ったのですが、一発で当てられてしまいました。理由を聞いたら、「普段の行動見とったら分かるで」と言われました。周りの人が分かるってことは、もしかして好きな人にもう気づかれてたりってしますかね?コメントお願いします。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/09 22:25 |
投稿者 | : だっち |
P室長
一応好きな人の好きなものとか将来の夢とかは知ってますよ。
相手のことを考えて動くことが本当の愛情なんですね。アドバイスありがとうございました。
今好きな人が運命の人だと思っているので今のうちに自分の良い所と悪い所を見つけておきたいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/09 22:15 |
投稿者 | : だっち |
鈴鹿
はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
参考にしてがんばってみます。
お互いにがんばりきしょう。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/09 16:23 |
投稿者 | : P室長 |
まずは相手を知ることから始めて見てはどうだろうか。
どういうものに心動かされるのか、彼女にとって楽しい瞬間ってなんなのか。ってなると、趣味は何かとか好物は何かとか、将来どうなりたいかとか、いろいろ聞きたいことが出てこないかな?ガン見して終わりとか一番怖がられるパターンだから気をつけてねw
あとは、毎日明るく笑顔で挨拶するってのはいいと思う。
「今日は元気だな」とか「今日は調子悪い?」とかわかってくると思うし、隠れてコソコソみないですむしw
そしたら元気ないとき声かけられるでしょ。
生理とかだったりするときは深く聞かないようにねw
はぐらかされたら「あっ(察し)」と思って「あんまりひどい時は言えよ?保健室連れてくから」ぐらいでいいと思う。
アピールはその段階のあとだね。相手が何を求めてるのかを知らないと「なんだこいつ?」って思われて終わりです。
好きだからって、推測で動いたり優しさの押し付けみたいにならないように。
相手のために自分だったらどんな事ができるのか。どこまで成長する努力を出来るのか、それを考え、動くことが愛情だと思います。
あとは、尻込みしすぎないこと。
高校の時に運命の人に出会えるとは限らんからw
失敗したら、「どこが悪かったか・良かったのか」ちゃんと思い返して次に繋げるのが大事だよ!
怖がってなにもしないで終わっちゃった・・・が一番あとで泣くパターンだからねw
どういうものに心動かされるのか、彼女にとって楽しい瞬間ってなんなのか。ってなると、趣味は何かとか好物は何かとか、将来どうなりたいかとか、いろいろ聞きたいことが出てこないかな?ガン見して終わりとか一番怖がられるパターンだから気をつけてねw
あとは、毎日明るく笑顔で挨拶するってのはいいと思う。
「今日は元気だな」とか「今日は調子悪い?」とかわかってくると思うし、隠れてコソコソみないですむしw
そしたら元気ないとき声かけられるでしょ。
生理とかだったりするときは深く聞かないようにねw
はぐらかされたら「あっ(察し)」と思って「あんまりひどい時は言えよ?保健室連れてくから」ぐらいでいいと思う。
アピールはその段階のあとだね。相手が何を求めてるのかを知らないと「なんだこいつ?」って思われて終わりです。
好きだからって、推測で動いたり優しさの押し付けみたいにならないように。
相手のために自分だったらどんな事ができるのか。どこまで成長する努力を出来るのか、それを考え、動くことが愛情だと思います。
あとは、尻込みしすぎないこと。
高校の時に運命の人に出会えるとは限らんからw
失敗したら、「どこが悪かったか・良かったのか」ちゃんと思い返して次に繋げるのが大事だよ!
怖がってなにもしないで終わっちゃった・・・が一番あとで泣くパターンだからねw
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/09 13:04 |
投稿者 | : 鈴鹿 |
はじめまして鈴鹿と言います
だっちさんの気持ち、よくわかりますよ!
私も今同じような状況なので(笑)
授業でわからないところを聞いたり、次の授業なんだっけ?とか話しかけてみたらどうですか?
あとは、さりげなく挨拶をして見たりしてもいいと思います!
普通に話せるように、頑張って下さい!
応援しています^ ^
だっちさんの気持ち、よくわかりますよ!
私も今同じような状況なので(笑)
授業でわからないところを聞いたり、次の授業なんだっけ?とか話しかけてみたらどうですか?
あとは、さりげなく挨拶をして見たりしてもいいと思います!
普通に話せるように、頑張って下さい!
応援しています^ ^
僕は、同じクラスに好きな人がいます。
僕がMさんを好きになってから、いろいろなキセキがおこりました。でも、そのチャンスをものにできていません。今は後の席が好きな人なのですが、まだ、ほとんどしゃべれてません。
本当は、もっとしゃべりたいし、自分をアーピールしたいのに嫌われるのが怖くてなにもできずにいます。どうしたら、うまくアピールすることができますか?コメントお願いします。